2022年1月7日金曜日

1月7日(金)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・まん延防止、沖縄・山口・広島県に適用 きょう決定 31日まで オミクロン対応課題(各紙)
・東電HD(9501)が緊急融通 寒さで需要増、大手電力4社から 脆弱な送電網 増強急務 取引価格も高値(各紙)
・バス会社の経営改革支援 国交省、再編へ実験モデル コロナ・人口減で苦境(日経)
・FTAトラブルに保険 東京海上(8766)傘下の東京海上日動火災保険 企業に弁護士費用補償(日経)
・国債取引価格、AI使い提示 みずほFG(8411)傘下のみずほ証券(日経)
・マクドナルド(2702)、昨年9.7%増 既存店売上高 宅配需要がけん引(日経)
・そーせい(4565)、米アルファベット傘下企業と提携 新薬探索で(日経)
・ホンダ(7267)、武漢でEV増産 ライン新設に700億円 年産12万台分(各紙)
・ホンダ、埼玉工場は1割減産 今月、計画比 部品調達難で(日経)
・オーケーの関西スーパ(9919)株、1株1518円で買い取り(各紙)
・島津(7701)、コロナ迅速検査向け装置(日経)
・ネクステージ(3186)の22年11月期純利益24%増、店舗網拡大が寄与(日経)
・4℃ホールデ(8008)、一転最終減益 今期14%減14億円(日経)
・アークス(9948)の21年3~11月期19%減益(日経)
・NCHD(6236)傘下の日本コンベヤ、明治機(6334)に臨時総会の招集請求(日経)
・石化製品、需要回復 値上がり基調 割安な国内、価格見直し 東ソー(4042)社長 山本寿宣氏(日経)
・Jフロント(3086)、人材子会社をワールドHD(2429)に売却 37億円(日経電子版)
・中国の「不完全な地図」掲載で罰金 セブン&アイ(3382)現地法人サイト 尖閣など描かず(朝日)
・正社員の休暇削減 日本郵政(6178)側が提案 「不合理な格差」判決受け(朝日)
・豊田織(6201)、メタン合成実証 工場CO2再利用、高浜で4月から(日刊工)
・日電産(6594)、米向け空調用モーター増産 メキシコ工場に20億円(日刊工)
・TDK(6762)、5、6年で電池事業の売上高倍増目指す-中型分野を強化(ブルームバーグ通信)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月7日(月)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・日産自(7201)、鴻海と電気自動車(EV)生産協議 合弁視野 追浜工場存続へ 車供給網を維持(日経) ・日産自、中国をEV拠点に 来年から 東南アや中東に輸出(日経) ・安川電(6506)、今期、一転14%営業減益予想 米関税に身構え 半導体期待打ち消し(日経) ・マクドナル...