2022年1月25日火曜日

1月25日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (25日19:30)
========================================
◇明日(26日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(25日17:)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)米IBM、第4四半期予想上回る クラウド事業注力が奏功 (7:09)
 ☆(R)米軍兵士8500人、NATO要請に備え派兵待機=国防総省 (7:04)
 ☆(N)米株相場、「大逆転」でも尽きぬ不安(NY特急便) (8:01)
 ☆(R)S&P500、コロナ発生後の急落以降で初の調整局面入り視野 (6:39)
 ☆(N)欧州株も全面安 3カ月半ぶり水準、ウクライナ緊迫で (2:59)
 ☆(R)米PMI、1月は50.8に低下 オミクロン禍で20年7月以来の低水準 (2:09)
  (N)米欧の景況感、1月急減速 米は1年半ぶり低水準 (2:33)
 ☆(N)12月の全米活動指数 マイナス圏に低下 (0:44)
 ☆(N)1月の欧州景況感、11カ月ぶり低水準に 製造業は改善 (2:01)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(R)12月のスーパー販売額は前年比1.7%増=日本チェーンストア協会 (15:44)
  (N)全国スーパー売上高、2年連続プラス 巣ごもり継続で (15:59)
 ☆(R)12月ショッピングセンター売上高は前年比6.0%増=日本SC協会 (14:34)
 ☆(N)21年12月の全国百貨店売上高、前年比8.8%増 3カ月連続プラス (14:33)
  (R)12月全国百貨店売上高は前年比8.8%増、3カ月連続プラス (15:59)
 ☆(N)21年12月の首都圏マンション発売戸数、9.7%減 2カ月ぶり減 (14:09)
  (R)21年の首都圏新築マンション、過去最高の6260万円 東京23区8293万円=不動産経済研 (14:34)
  (N)23区の新築マンション価格、30年ぶり8000万円超 21年 (15:15)
 ☆(N)景気判断、1年3カ月ぶり上方修正 財務省の1月報告 (13:28)
 ☆(N)21年度実質成長率2.6%、22年度は3.4%成長 NEEDS予測 22年度上半期まで景気回復を持続 (13:31)
 ☆(N)出版市場、21年3.6%増 電子伸長・紙も15年ぶり増加 (12:10)
========================================
◇1月25日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は反落、457円安 FOMC控え警戒 ウクライナ情勢も影響
 ☆(N)東証大引け 大幅反落し457円安 5カ月ぶり安値、一時2万7000円割れ
 ☆(み)東京株式(大引け)=457円安、世界株安を背景に一時2万7000円台割れ
 ☆(証)[大引け] 一時2万7,000円割れ。ウクライナ情勢で米国防総省が派兵準備を発表し米ロの軍事的緊張感が高まった
 ☆(N)新興株25日 マザーズ、ジャスダックとも昨年来安値を更新
 ☆(R)新興株市場は大幅安、東証1部市場に連れ安 マザーズ4%超安
 ☆(モーニングスター)マザーズ指数が3日続落、日本電解など売られる=新興市場・25日
 ☆(FISCO)マザーズ指数は大幅に3日続落、5%近い下落で800pt割れ
========================================
◇1月25日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...