2022年1月12日水曜日

1月12日(水)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・東証プライム、1841社上場 基準厳しく 新陳代謝狙う 1部の8割強が移行、改革道半ば(各社)
・安川電(6506)、純利益2.2倍 3~11月 EV・半導体投資が活況(各紙)
・米バイオジェン株、時間外で急落 メディケアがアデュヘルム部分利用案(NQN)
・医療AI、ソフト更新時の再審査不要に 規制緩和で技術革新後押し(日経)
・日電産(6594)、中国で工作機械増産 EV拡大で新工場(日経)
・みずほFG(8411)、米証券関連会社を買収 投資家ネットワークに的(日経)
・弁護士COM(6027)、配達員に税務を助言 出前館と提携(日経)
・証券営業、コールセンターを核に 野村2割増員、みずほも5割増 受け身から攻めに転換(日経)
・サイバー(4751)、映像制作に参入 映画会社買収(日経)
・木製スプーン無料提供 ライフコーポ(8194)やヤオコー(8279)、全店で(日経)
・マクドナルド(2702)、ハッシュポテト販売休止 輸入の遅延影響 一部店舗(日経)
・日立(6501)と西鉄(9031)、鉄道・バス混雑時に寄り道提案(日経)
・小田急(9007)の子供運賃50円、3月から(日経)
・日野自(7205)、来月に2日間工場停止(日経)
・キユーピー(2809)、純利益55%増 前期、海外需要が回復(日経)
・エデュラボ(4427)、不正会計でマザーズ降格 新市場は再申請へ(日経)
・ヒューリック(3003)、純利益7%増 前期680億円(日経)
・象印(7965)、株主の人事案に反対表明 中国系ファンド提案(日経)
・大王紙(3880)、家庭紙15%以上値上げ 原燃料高で丸富製紙も(日経)
・郵船(9101)社長「LNG船140隻体制に」 脱炭素へ投資増(日経産業新聞)
・コマツ(6301)社長、建機電動化へ「全方位で研究開発」(日経産業新聞)
・日産自(7201)、次世代車でサプライヤーと長期協業 先行開発から量産まで(日刊工)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月8日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (8日19:)  ⇒   ★Kabutan (8日...