2022年1月12日水曜日

1月12日(水)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (12日19:30)
========================================
◇明日(13日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(12日16:19)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(N)米消費者物価7.0%上昇 12月、39年ぶり高水準 (22:32)
 ☆(R)11月のユーロ圏鉱工業生産、前年比-1.5% 予想外のマイナス (19:29)
 ☆(R)21年12月中国PPIは前年比+10.3%、CPIは+1.5% 伸び鈍化 (11:09)
 ☆(N)21年の米新車販売、3%増1493万台 EV比率は3%に上昇 (4:31)
<パウエル議長公聴会関連>
 ☆(R)米経済、FRB引き締めやコロナ拡大乗り切る見通し=FRB議長 (3:09)
  (N)FRB議長「保有資産縮小、22年後半にも」 再任公聴会 (5:37)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(N)イオン最終赤字縮小 3~11月、金融・ネット連携で (22:02)
 ☆(N)ベル24HD、21年3~11月純利益14%増 年間配上方修正 (20:37)
 ☆(N)イオン北海道、21年3~11月55%減益 販管費増加 (20:00)
 ☆(N)OSG、純利益24%増予想 22年11月期工具伸び見込む (19:52)
 ☆(R)現状判断DIは前月比+0.1ポイントの56.4=12月景気ウオッチャー調査 (14:14)
  (R)景気判断、全地域で引き上げ 緊急事態解除で消費回復=日銀地域経済報告 (14:24)
  (N)21年12月の街角景気、現状判断指数は4カ月連続改善 (14:06)
     近畿街角景気、12月0.1ポイント上昇 先行きは悪化 (19:50)
     東北12月の街角景気、4カ月ぶり低下 感染再拡大を警戒 (19:40)
  (N)日銀、9地域全てで景気判断上げ サービス消費持ち直し (14:09)
 ☆(N)21年12月の銀行貸出残高、前年比0.5%増 都銀は1.1%減 (8:56)
 ☆(N)21年11月の経常収支、8973億円の黒字 民間予測は5850億円の黒字 (8:56)
     経常黒字48.2%減 11月、原油高で貿易収支赤字に (8:59)
========================================
◇1月12日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)東京株式市場・大引け=4日ぶり大幅反発、グロース株中心に買い戻し
 ☆(R)新興株市場はマザーズが3日続伸、ジャスダック反発
 ☆(N)東証大引け 4日ぶり反発 1.9%高 米株やアジア株高を好感
 ☆(N)新興株12日 マザーズ3日続伸、ジャスダック5日ぶり反発
 ☆(み)東京株式(大引け)=543円高、欧米株高受けリバウンド狙いの買い呼び込む
 ☆(証)[大引け] 日経平均543円高。FRB議長の発言で米国の急激な引き締め懸念が後退。海運人気が根強く、機械と不動産も物色された
========================================
◇1月12日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月8日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (8日19:30)  ⇒   スポーツ分野に参入も...