2021年11月22日月曜日

11月22・23日(月・火)の明後日(24日)の見通し・特集・ニュース・レーティング 等

========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (23日19:30)
★Kabutan 特集 (23日16:30)
========================================
◇明後日(24日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (23日13:30)
★株式新聞 (22日16:38)
★みんなの株式 (22日17:01)
========================================
◆23日(火)の海外の予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ☆11月の仏購買担当者景気指数(PMI)速報値(17:15)
 ☆11月の独PMI速報値(17:30)
 ☆11月のユーロ圏PMI速報値(18:00)
 ☆11月の英PMI速報値(18:30)
 ☆11月の米PMI速報値(IHSマークイット調べ、23:45) 
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 <23日>
 ☆(R)英総合PMI、11月速報は57.7 投入価格指数が過去最高 (23:56)
 ☆(R)ユーロ圏総合PMI、11月速報は上昇 目先は感染拡大が重し (19:06)
 ☆(R)独総合PMI、11月速報は予想に反して上昇 コスト圧力続く (18:51)
 ☆(R)中国、テニス選手安否問題で「悪意あるでっち上げ」の停止訴え (17:46)
 ☆(R)米駆逐艦が台湾海峡を航行、中国「挑発に必要な措置」 (13:11)
 ☆(R)パウエルFRB議長再任へ、米大統領が決定 副議長にブレイナード氏 (11:30)
 ☆(N)薄氷のパウエルFRB議長再任、米政権 苦悩の安全策 (10:20)
 ☆(N)米中古住宅販売、10月は0.8%増 投資目的の購入増加傾向 (3:00)
 ☆(N)10月の米中古住宅販売、0.8%増 1月以来の高水準に (2:32)
 ☆(R)全米活動指数、10月はプラス圏 「生産」改善で (1:25)
 <22日>
 ☆(R)10月コンビニ既存店売上高は前年比1.1%減、2カ月ぶりのマイナス (15:20)
◆【国内・日本企業関連】
 <23日>
 ☆
 <22日>
 ☆(N)三井物産、米民間宇宙ステーション開発と資本提携 (22:00)
 ☆(N)トヨタが増益額首位 4~9月、海運や商社も上位に
      4~9月期決算ランキング①最終損益の改善・悪化額 (20:47)
 ☆(N)海外勢、超長期債半年ぶり売り越し 増発懸念で (20:35)
 ☆(N)関西企業の22年3月期、36%増益 EVや5G需要取り込む (20:35)
 ☆(N)ソニー、一部のデジカメで受注停止 半導体不足で (19:34)
 ☆(N)関西スーパーの統合手続き差し止め 神戸地裁仮処分決定 (16:51)
 ☆(N)国内粗鋼生産、10月14.3%増 8カ月連続で前年超え (16:18)
 ☆(N)10月のPC国内出荷、4割減 オンライン教育需要一服で (15:21)
◆ツイッターから
 詳細はツイッターを見てください
========================================
◇海外市場 11月22日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)米国株式市場=S&P・ナスダック下落、FRB議長再任で一時最高値
 ☆(N)NYダウ小反発、17ドル高 終了間際に急速に伸び悩む
 ☆(R)欧州株式市場=ほぼ横ばい、ロックダウン懸念が影を落とす
 ☆(N)ロンドン株22日 5日ぶり反発 ボーダフォン・グループ高い
 ☆(R)ロンドン株式市場=反発、鉱業と銀行株が上昇
========================================
◇11月22日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は小幅続伸、手掛かり難の中で米株先物上昇を材料視
 ☆(R)新興株式市場はしっかり、直近IPOのGRCSに人気集中
 ☆(N)東証大引け 小幅続伸、医薬品や海運が上昇 休場前で上値限定
 ☆(N)新興株22日 マザーズ1%高、ジャスダックも反発
 ☆(み)東京株式(大引け)=28円高、欧州での新型コロナ拡大を警戒も底堅さ発揮
 ☆(株)日経平均は28円高と小幅続伸、売り一巡後に上げ転換、米株先物高が支え=22日後場
 ☆(証)[大引け] オーストリアの行動制限で朝方は売られたが、後場は小幅高。海運や保険が高い
========================================
◇11月22日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...