2021年11月17日水曜日

11月17日(水)の明日(18日)の見通し・特集・ニュース・レーティング 等

========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (17日19:30)
========================================
◇明日(18日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みんなの株式 (17日17:00)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(N)10月の米住宅着工、0.7%減 2カ月連続マイナス (23:54)
 ☆(R)ユーロ圏10月CPI改定値、前年比+4.1% エネルギー価格上昇 (17:32)
 ☆(R)英CPI、10月は前年比+4.2% 10年ぶりの高い伸び (16:51)
 ☆(R)次期FRB議長、4日以内に最終決定=バイデン大統領 (6:36)
 ☆(R)米鉱工業生産、10月製造業は1.2%上昇 2年半ぶり上昇率 (3:01)
 ☆(N)10月の米鉱工業生産、1.6%上昇 ハリケーンから回復 (0:28)
 ☆(N)11月の米建設業界景況感、3カ月連続上昇 (2:59)
 ☆(N)10月の米輸入物価、1.2%上昇 燃料価格が急騰 (3:00)
 <16日>
 ☆(R)米輸入物価、10月は1.2%上昇 高インフレの継続示唆 (23:56)
 ☆(R)米小売売上高、10月は予想上回る1.7%増 3カ月連続プラス (23:46)
 ☆(N)10月の米小売売上高1.7%増 消費、物価上昇でも衰えず (23:20)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆(N)10月訪日客は99.1%減、19年比 低水準続く (21:20)
 ☆(R)10月訪日外国人、コロナ前の19年比で99.1%減(16:41)
 ☆(N)10月の貿易収支、674億円の赤字 (8:57)
 ☆(N)10月の貿易統計、輸出額9.4%増 自動車は36%減 貿易赤字は3カ月連続 (8:57)
 ☆(N)9月の機械受注、前月比0.0%減 市場予想は1.8%増 (9:02)
 ☆(N)機械受注、7~9月0.7%増 2期連続プラス (9:01)
========================================
◇11月17日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は5日ぶり反落、3万円の壁意識 戻り売り圧力強く
 ☆(R)新興株市場まちまち、メルカリは上場来高値を更新
 ☆(N)東証大引け 5日ぶり反落、利益確定売り 輸入コスト増懸念も重荷
 ☆(N)新興株17日 マザーズ4日ぶり反落、ジャスダック5日続伸
 ☆FISCO)日経平均は5日ぶり反落、機械受注の下振れなど受け3万円手前で失速
 ☆FISCO)マザーズ指数は4日ぶり小反落、買い先行も連騰後の利食い売り優勢、値上がり率トップはCCT
 ☆FISCO)JASDAQ平均は続伸、幕間つなぎの物色向かうも上げ幅は限定的
 ☆(み)東京株式(大引け)=119円安、米株高も目先利益確定売りが優勢に
 ☆(証)[大引け] 利食い売りで5日ぶりに反落したが、半導体関連は好調を継続
 ☆(株)日経平均は119円安と5日ぶり反落、売り一巡後の戻り限定、値下がり銘柄数1700超=17日後場
========================================
◇11月17日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月7日(月)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (7日19:30)  ⇒   夏相場を駆ける、12...