2021年10月27日水曜日

10月27日(水)の明日(28日)の見通し・特集・ニュース・レーティング 等

========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (27日19:30)
========================================
◇明日(日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (27日17:06)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆(R)米耐久財コア受注、9月は0.8%増 予想上回る (23:51)
 ☆(N)9月の米耐久財受注、0.4%減 5カ月ぶりマイナス (23:29)
 ☆(R)独政府、今年の経済成長予測を下方修正 供給制約・エネ高騰で (19:36)
 ☆(R)仏消費者信頼感指数、10月は99に低下 物価上昇を懸念 (18:31)
 ☆(R)中国工業部門企業利益、9月は16.3%増 コスト高でも伸び加速 (13:46)
 ☆(N)8月の米住宅価格 前年比18.5%上昇 (3:00)
 ☆(R)米ケース・シラー住宅価格、8月は前月比1.2%上昇 伸び鈍化 (26日23:05)
 ☆(N)9月の米新築住宅販売、14.0%増 6カ月ぶり高水準 (0:53)
 ☆(R)米新築住宅販売、9月は14%増の80万戸 半年ぶり高水準 (0:20)
 ☆(N)10月の米消費者信頼感指数 4カ月ぶり上昇 (0:16)
 ☆(R)米CB消費者信頼感、10月は予想に反し上昇 4カ月ぶり (0:05)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆(NHK)リニア中央新幹線トンネル工事現場で“崩落”2人けが1人は重傷 (21:14)
 ☆(NHK)東京都 小池知事が入院 “過度の疲労 1週間程度の静養必要” (20:34)
 ☆(N)北海道企業の21年3月期、増益は51% コロナ補助金支え (19:00)
 ☆(N)発電用C重油、10~12月は5%引き上げ表明 ENEOS (17:42)
 ☆(N)国内建設受注額、4~9月12.3%増 再開発や物流好調で (14:11)
 ☆(R)日本取引所グループ、東証の取引時間30分延長へ準備 24年後半めど (13:36)
 ☆(N)景気判断1年半ぶり下げ 財務省の10月経済情勢報告 (13:00)
     北海道財務局の景気判断、3期連続据え置き (19:00)
     東北の景気判断据え置き 10月、財務局 (19:40)
     10月の景気判断、据え置き 新潟・長野の両財務事務所 (19:03)
     北関東3県、景気判断据え置き 関東財務局10月 (19:30)
     東京の総括判断1年ぶり上方修正 10月、関東財務局 (13:16)
     都内景況判断、1年ぶり引き上げ 10月、東京財務事務所 (15:31)
     千葉県内、10月の景気判断据え置き 財務事務所 (19:29)
     山梨の景況判断、10月は据え置き 甲府財務事務所 (19:00)
     東海4県の景気判断、1年6カ月ぶり下方修正 東海財務局 (13:00)
     静岡県内の景気判断、1年半ぶり引き下げ 財務事務所 (20:00)
     近畿財務局、10月の景気判断 横ばい (19:00)
     中国5県の景況判断、1年半ぶり引き下げ 財務局 (18:50)
     半導体好調で九州南部の景況判断引き上げ、財務局10月 (15:35)
 ☆(N)(観測)東京電力HD9期ぶり最終赤字に 22年3月期、燃料高で (12:48)
 ☆(N)(観測)ANA営業赤字1100億円 4~9月、6割縮小も需要回復遅れ (2:00)
 ☆(N)政府配布の布マスク、8200万枚・115億円分余剰 検査院 (3:00)
<決算関連
 ☆(N)ファナック、今期純利益60%増 半導体不足で下方修正 (2:20)
 ☆(R)ファナックが通期予想を下方修正、半導体など部品不足 (15:21)
 ☆(N)フジオーゼ、純利益9億5000万円に下方修正 原材料高で (20:00)
 ☆(N)SCREEN、今期純利益2.4倍 半導体製造装置が好調 (21:13)
 ☆(N)日立4~9月、純利益29%増 IT・海外がけん引 (15:34)
     日立のIT、収穫期に 4~9月純利益3224億円で過去最高 (22:12)
 ☆(R)日立、通期営業利益見通しを小幅下方修正 自動車減産など響く (19:26)
 ☆(N)富士通の純利益12%増、4~9月 半導体事業が好調 (21:15)
 ☆(N)エムスリーの純利益2.8倍、4~9月 コロナ関連事業が好調 (21:19)
 ☆(N)日本興業の売上高4%減 4~9月、純利益は5倍に (19:09)
 ☆(N)日特の今期、純利益27%増 車向け交換用プラグが好調 (19:30)
 ☆(N)住友ベ、上方修正で過去最高益 半導体用封止材が好調 (17:42)
 ☆(N)信越化学の純利益57%増、4~9月 塩ビの値上げ浸透 (21:58)
 ☆(N)住友化学、今期純利益3倍 石化市況高で上方修正 (21:22)
 ☆(R)住友化、通期純利益1400億円に上方修正 市況高・半導体関連好調 (15:35)
 ☆(N)大日本住友製薬の4~9月、純利益2%減 営業費用かさむ (21:300)
 ☆(N)エンチョー、純利益57%減 4~9月 (20:00)
 ☆(R)JR東海、2期連続の最終赤字に コロナ禍長引き需要回復に遅れ (16:56)
 ☆(N)JR東海、一転2期連続の最終赤字 22年3月期下方修正 (16:05)
 ☆(R)東電HD、通期最終損益は一転160億円の赤字予想に 燃料高などで (16:36)
 ☆(R)中国電力会社、1─9月に利益急減 石炭価格高騰で (15:06)
 ☆(N)大阪ガスの4~9月、純利益横ばい LNG価格の上昇響く (20:10)
 ☆(N)松井証券の4~9月、純利益17%増 信用取引が増加 (16:32)
 ☆(N)大和証券G、ファンドラップ好調で53%増益、4~9月期 (18:33)
 ☆(N)コンコルディアFG、倒産抑制で一転増益に 4~9月期 (19:05)
 ☆(N)秋田銀行、純利益19億円に上方修正 4~9月 (19:40)
 ☆(N)筑波銀行、純利益24億円に上方修正 21年4~9月 (19:40)
 ☆(N)北洋銀4~9月期、純利益62億円 予想より減益幅縮小 (19:00)
========================================
◇10月27日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は小幅反落、前日の大幅高の反動で 好決算銘柄は買われる
 ☆(R)新興株市場は反落、主力株中心に利益確定売り
 ☆(N)東証大引け 小反落、一時200円超安も下げ渋る 好決算銘柄に買い
 ☆(N)新興株27日 マザーズ、ジャスダックともに反落 利益確定売り優勢
 ☆(み)東京株式(大引け)=7円安、前日急伸の反動も後半急速に下げ渋る
 ☆(株)日経平均は7円安と小反落、売り一巡後は引けにかけ下げ幅縮小、2万9000円台に戻す=27日後場
 ☆(証)[大引け] 終盤下げ渋り。キヤノンと日本電産、海運は売られたが、新光電工とMARUWAは急騰し、電子材料の住友ベークとJSRは堅調
========================================
◇10月27日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...