☆20日(月)
・敬老の日で東京市場が休場、自民党総裁選、党青年局・女性局主催公開討論会(14:00)
・中国(上海・深セン)、台湾、韓国が休場
・9月の全米住宅建設業協会(NAHB)住宅市場指数(23:00)
☆21日(火)
・閣議、日銀金融政策決定会合(22日まで)、8月の白物家電出荷額(10:00)、6カ月物国庫短期証券の入札(10:20)、8月の食品スーパー売上高(13:00)、8月の主要コンビニエンスストア売上高(14:00)
・中国(上海・深セン)、台湾、韓国が休場、豪中銀が理事会(9月開催分)の議事要旨発表(10:30)、インドネシア中銀が政策金利発表
・スウェーデン中銀が政策金利を発表(16:30)、ハンガリー中銀が政策金利を発表、8月の米住宅着工件数(21:30)、4~6月期の米経常収支(21:30)
☆22日(水)
・日銀金融政策決定会合の結果公表、日銀の黒田東彦総裁が記者会見
・東証1部上場=シンプレクス・ホールディングス
・マザーズ上場=ユミルリンク、コアコンセプト・テクノロジー
・香港、韓国が休場
・8月の米中古住宅販売件数(23:00)、米連邦公開市場委員会(FOMC)結果発表(23日3:00)パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見(23日3:30)
☆23日(木)
・秋分の日で東京市場が休場、自民党総裁選「国民の声に応える政策討論会」(18:00~19:30、26日まで)
・フィリピン中銀が政策金利発表
・ブラジル中銀が政策金利を発表、南アフリカ中銀が政策金利を発表
・トルコ中銀が政策金利を発表、スイス中銀が政策金利を発表、ノルウェー中銀が政策金利を発表、英中銀が金融政策委員会の結果と議事録を発表(20:00)、9月の仏購買担当者景気指数(PMI)速報値(16:15)、9月の独PMI速報値(16:30)、9月のユーロ圏PMI速報値(17:00)、9月の英PMI速報値(17:30)、9月の米製造業PMI(速報値、IHSマークイット調べ、22:45)、8月の米景気先行指標総合指数(23:00)
☆24日(金)
・閣議、8月の全国消費者物価指数(CPI、8:30)、3カ月物国庫短期証券の入札(10:20)、8月の全国スーパー売上高(14:00)、8月の百貨店売上高(14:30)
・マザーズ上場=レナサイエンス
・タイ市場が休場・9月の独Ifo企業景況感指数、8月の米新築住宅販売件数(23:00)、パウエルFRB議長が講演(23:00)
(注)時間は日本時間 〔日経QUICKニュース(NQN)〕
0 件のコメント:
コメントを投稿