2021年8月4日水曜日

8月4日(水)の明日(5日)の見通し・特集・ニュース・レーティング 等

========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (4日19:30)
========================================
◇明日(5日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (4日16:31)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)米ADP民間雇用、7月は33万人増 予想大きく下回る (22:30)
 ☆(R)独7月サービスPMI改定値、過去最高の61.8 行動制限緩和で (6:15)
 ☆(R)ユーロ圏総合PMI、7月改定値は15年ぶり高水準 投入価格上昇 (18:05)
 ☆(R)先週のタンカー攻撃、イランがドローン使用の可能性 英が国連に報告 (11:50)
 ☆(R)中国サービス部門PMI、7月は54.9に上昇 コロナ再拡大がリスク=財新 (11:30)
 ☆(R)暗号資産市場は「無法地帯」、取り締まり権限強化を=SEC委員長 (3:35)
 ☆(R)米製造業新規受注、6月は1.5%増 設備投資も堅調 (1:34)
 ☆(N)6月の米製造業受注、1.5%増 非耐久財がけん引 (0:50)
 ☆(N)アリババ、営業益11%減 ネット企業への規制強化響く (5:09更新)
 ☆(N)消費者物価、基準改定で0.3ポイント下げ 民間予測 (5:30)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(N)総合商社の4~6月、5社が最高益 資源高で上振れ余地 収益安定化には「非資源」の動向焦点に (23:17)
 ☆(R)トヨタは増加、ホンダ・日産は約20%減少 7月中国自動車販売 (18:20)
 ☆(N)ギリシャ選手団で「クラスター」 選手ら5人が陽性 (13:14)
 ☆(R)ベラルーシ五輪選手、都内のポーランド大使館を出発=警察 (7:30)
 <決算>
 ☆(N)ソフトバンク営業益1%増、4~6月 法人向け好調 (23:25)
 ☆(R)楽天G、7─9月期に約590億円計上 米仮想化企業を子会社が追加取得 (15:55)
 ☆(N)トヨタ純利益最高 4~6月期5.7倍 世界販売が好調 (13:28)
 ☆(R)トヨタの4─6月期純利益は5.6倍、新車販売好調 通期予想は維持 (14:00)
 ☆(N)ホンダの22年3月期、一転増益 米国販売が好調 (15:45)
 ☆(R)ホンダ、通期営業利益を7800億円に上方修正 市場予想上回る (15:20)
 ☆(N)いすゞ、最終黒字464億円 4~6月期 過去最高 (21:11)
 ☆(N)ヤマハの4~6月期、134億円の最終黒字 ピアノ販売好調 (21:13)
 ☆(N)イビデン、純利益2.1倍 4~6月期電子部品を増産 (23:20)
 ☆(N)ソニーG、今期営業益3%増 エレキ好調で上方修正 (15:34)
 ☆(R)ソニーG、今期連結営業利益見通しを9800億円へ上方修正 (15:25)
 ☆(N)リコーの4~6月期、47億円の最終黒字 事務機回復 (21:07)
 ☆(N)三菱ケミHDの4~9月期 最終黒字790億円に上方修正 (21:12)
 ☆(N)東レ、純利益97%増の900億円に上方修正 22年3月期
     車・家電向け樹脂好調 米中経済回復で (23:35)
 ☆(N)ユニチャーム最高益、1~6月最終 マスクや好採算品好調 (23:18)
 ☆(N)エーザイ純利益上方修正、39%増の585億円 22年3月期 (23:25)
 ☆(N)ぐるなび22年3月期予想取り下げ、飲食店予約回復遠く (23:28)
 ☆(N)サンリオ最終黒字24億円、固定資産売却で 4~6月 (23:34)
 ☆(N)第一建設工業、税引き益53%減 22年3月期 (20:16)
 ☆(N)富山銀行の4~6月、純利益23%増 投信の販売好調 (19:48)
 ☆(N)静岡ガス、1~6月純利益5倍 ガス販売回復 (19:45)
<ワクチン接種情報> 
  NHKより 8月3日時点 1回目 5678万6128人 2回目 4006万8043人
         全人口に占める割合 (44.7%)      (31.5%)
========================================
◇8月4日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は小幅続落、トヨタ決算「市場ムード重なる」の声
 ☆(R)新興市場はマザーズ続落、ジャスダック反落
 ☆(N)東証大引け 続落 コロナ拡大警戒、好決算銘柄には物色
 ☆(N)新興株4日 ジャスダック反落、マザーズは続落 感染拡大で懸念広がる
 ☆(み)(大引け)=57円安、新型コロナ警戒で売り優勢も下げ幅は限定的
 ☆(株)日経平均は57円安と続落、再度軟化場面も引けにかけ底堅い=4日後場
 ☆(証)[大引け] 小幅続落。日本郵船は高いが、川崎汽船は業績上方修正のみで増配に触れず下落。トヨタは通期予想据え置きで小幅安。ダイキンとZHDが上昇
========================================
◇8月4日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: )  ⇒  ★Kabutan...