2021年7月29日木曜日

7月29日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース

・米連邦準備理事会(FRB)、量的緩和縮小へ議論継続 「今後複数の会合で」(日経電子版)
・FRBのパウエル議長、8月ジャクソンホール会議で講演 内容には触れず(ロイター通信)
・東京都の新型コロナウイルス新規感染者、28日は3177人 2日連続で過去最多(各紙)
・埼玉、千葉、神奈川3県、緊急事態宣言要請へ(各紙)
・追跡広告の見直し機運広がる サッポロHD(2501)の事業会社サッポロビールは予算7割減(日経)
・米、国産品の政府調達を拡大へ 製造業保護へ条件厳しく(日経電子版)
・半導体不足の解消、来年以降に 実需超す発注影響も(日経)
スカイマーク、資本増強40億円 政投銀やANAHD(9202)など支援(日経)
・三菱電(6503)、有事の順当人事 新社長に漆間専務執行役(日経)
・アストラゼネカ製ワクチン、中年層への使用検討 厚労省(日経)
・ダイキン(6367)、新工場で一貫生産 インド政府奨励金で後押し(日経)
・ニチレイ(2871)、16兆通りのデータ駆使 冷食の生産計画5分(日経)
・花王(4452)、中国で高価格「メリーズ」8月に発売(日経)
・日産自(7201)、今期3期ぶり黒字 上方修正し最終損益600億円(日経)
・キヤノン(7751)、1~6月期純利益8倍 デジカメが回復(日経)
・トヨタ(7203)、タイ3工場の停止を継続 再開時期未定(日経)
・サイバー(4751)、今期純利益6倍 スマホゲーム好調で最高(日経)
・エムスリー(2413)、4~6月期純利益2.4倍 四半期ベースで過去最高(日経)
・アドテスト(6857)、今期7%増益 2期連続最高 半導体装置伸びる(日経)
・日立建機(6305)、4~6月期純利益が35倍 市況回復(日経)
・日立金属(5486)の最終、黒字に転換29億円 4~6月期(日経)
・TDK(6762)、純利益2倍 4~6月期266億円(日経)
・ソニーG(6758)のソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)、PS5の世界販売1000万台超え 歴代PSで最速(日経)
・フェイスブック決算、広告収入好調で純利益2倍 減速予想嫌気し時間外で株価下落(NQN)
・ペイパル決算、19%増収も市場予想下回る 株価急落(NQN)
・米クアルコム、7~9月期売上高見通し予想上回る 5G関連が好調(ロイター通信)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...