========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (7日19:30)
★Kabutan 特集 (7日17:20)
========================================
◇明日(日)の見通し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (7日17:24)
★みんなの株式 (7日16:59)
★Kabutan (7日20:00)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)英総合PMI3月は56.4に改善、外出制限の緩和見越し受注が増加 (19:11)
☆(R)ユーロ圏3月総合PMIは53.2、サービス業が予想以上に健闘 (18:46)
☆(R)独総合PMI改定値、3月は約3年ぶり高水準 サービスが50上回る (18:12)
☆(R)仏サービスPMI、3月改定値は48.2に上昇 (18:46)
☆(R)独自動車業界、3月の業況改善=IFO (9:51)
☆(R)新型コロナ、回復患者の3分の1が精神・神経疾患を発症=論文 (9:51)
☆(N)サムスン営業益44%増 1~3月、スマホ旗艦モデル好調 (9:42)
☆(R)WHO、アストラ製ワクチンの評価変更せず 近く調査結果発表 (6:21)
☆(N)アストラゼネカのワクチン、若年層への治験を中断 (6:53)
☆(R)米、19日から全成人のワクチン接種可能に 従来計画を2週間前倒し (5:56)
☆(N)2月の米求人、736万件 約2年ぶり高水準 (4:00)
◆【国内・日本企業関連】
☆(N)ウエルシアの21年2月期、純利益23%増 巣ごもり需要で 6期連続最高益 (22:34)
☆(N)ハイデ日高の21年2月期、29億円の最終赤字 (19:38)
☆(N)JR西日本、20年度の運輸収入52%減 コロナで出控え直撃 (19:33)
☆(N)通販のフェリシモ、21年2月期は純利益3.5倍 巣ごもりで (19:24)
☆(N)3月中国新車販売、日産8割増 日系5社プラス (18:47)
☆(R)物価予想、1年後に「上がる」62.4% 中銀デジタル通貨「知っている」2.5%=日銀調査 (14:16)
☆(R)景気動向一致指数2月は-1.3ポイント、判断「上方に局面変化」維持 (14:16)
☆(N)2月の景気一致指数、1.3ポイント低下 2か月ぶり下げ (14:03)
☆(R)CVCから買収の初期提案を受領、「今後慎重に検討」=東芝 (9:16)
☆(N)東芝社長 英投資ファンドによる買収「提案、取締役会で議論」 (8:16)
☆(R)英ファンドのCVCキャピタル、東芝に買収提案へ=関係筋 (7:26)
☆(N)東芝に買収提案、英投資ファンドなど 2兆円超で非公開化 (5:27更新)
(N)首相、9月の自民総裁選前の解散「当然あり得る」内閣不信任案「解散の大義に」(23:08)
========================================
◇4月7日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆(R)7日の日経平均は反発、材料難で手控え
☆(R)新興株市場は小じっかり、時価総額上位銘柄に買い
☆(N)東証大引け 小反発 景気回復期待が支え、コロナ感染に警戒も
☆(N)新興株7日、ジャスダックとマザーズともに反発 ファブリカの終値は初値下回る
☆(み)(大引け)=34円高、景気敏感株中心に買い戻される
☆(株)日経平均は34円高と小反発、再度プラス圏入りも戻り限定、値上がり銘柄数1800超=7日後場
☆(証)[大引け] 前場は中国の融資抑制に動揺。後場は小動き。東芝がストップ高。レーザーテックが上場来高値。海運と鉄鋼が高い。武田とこども庁関連は安い
========================================
◇4月7日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿