2021年4月27日火曜日

4月27日(火)の明日(28日)の見通し・特集・ニュース・レーティング 等

========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (27日19:00)
========================================
◇明日(28日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (27日17:00)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)EU復興基金、5年で成長率1.5─4.1%押し上げ=S&P (20:14)
 ☆(R)ドイツ、今年の成長率予想を3.5%に引き上げ 22年にコロナ前に回復へ (19:19)
 ☆(N)UBSもアルケゴス関連損失840億円 1~3月 (15:19)
 ☆(R)中国工業部門企業利益、3月は92.3%増 原材料需要が支援 (12:13)
 ☆(R)米テスラ、第1四半期収益が予想上回る 納車最多・中国堅調 (7:33)
 ☆(R)欧州コロナ状況改善、イタリア抑制策緩和 仏も検討 (4:23)
 ☆(N)3月の米耐久財受注0.5%増 航空機関連が大幅マイナス (0:34)
 ☆(N)米、他国にワクチン提供へ アストラゼネカ製6000万回分 (4:59)
 ☆(N)EU、アストラゼネカを提訴 ワクチン供給遅れで (0:14)
◆【国内】
 ☆
 ☆(N)「鬼滅の刃」米で歴代1位 外国語映画の初週末収入で (18:31)
 ☆(N)3月の国内建設受注18.3%増 日建連、高速工事や再開発で (17:56)
 ☆(N)アルケゴス損失、野村は3100億円 主要金融機関で1兆円 (15:09)
 ☆(R)野村HD、米顧客取引での損失3000億円超 約97%処理済み (15:29)
 ☆(N)日銀、大規模緩和維持を決定 物価見通しは引き下げ (12:01)
 ☆(R)日銀、金融政策の現状維持を決定 (12:08)
 ☆(R)BRIEF-2021年度実質GDP見通し+4.0%、従来+3.9%=日銀展望リポート (12:08)
 ☆(R)BRIEF-2021年度コアCPI見通し+0.1%、従来+0.5%=日銀展望リポート (12:13)
 ☆(R)国内景気、感染症の影響で厳しい状態だが持ち直し 先行きに下振れリスク=日銀 (12:23)
◆【決算関連
 ☆(N)日野自、前期10年ぶり最終赤字 (20:55)
 ☆(N)小糸製、前期純利益35%減 (20:57)
 ☆(N)アドテスト前期最高益 半導体検査装置の引き合い強く (21:52)
 ☆(R)アドテスト、今期営業益予想は20.2%増の850億円 市場予想下回る (15:28)
 ☆(N)新光電気工業、連結純利益233億円 22年3月期予想 (20:48)
 ☆(N)京セラ、今期最終25%増益 5G向け部品がけん引 (22:22)
 ☆(N)ファナック、前期純利益28%増 中国関連、回復鮮明 (22:18)
 ☆(R)ファナック、今期連結営業利益見通しは1484億円 予想下回る (15:13)
 ☆(N)オークマ、純利益3.6倍に 22年3月期内外で受注回復 (20:30)
 ☆(N)オムロン、前期営業益14%増 中国向けFA機器が回復 (19:25)
 ☆(N)マキタ、純利益5%減へ 22年3月期部品調達や省エネ費増 (20:30)
 ☆(N)ミマキエンジ、最終赤字3.1億円に縮小 21年3月期連結 (21:06)
 ☆(N)シマノ、21年1~3月期純利益45%増 自転車部品が好調 (21:55)
 ☆(N)イビデン、純利益13%増へ 22年3月期電子部品好調続く (19:57)
 ☆(N)四国化成、前期純利益3%増 特別利益増で (19:26)
 ☆(N)アステラス、純利益73%増 今期 主力抗がん剤好調 (22:11)
 ☆(N)三越伊勢丹の前期、最終赤字415億円に (22:24)
 ☆(N)ZOZO、前期の純利益最高に 外出自粛が追い風 (18:52)
 ☆(N)コメリの連結純利益、過去最高の204億円 21年3月期 (20:52)
 ☆(N)ゼンリン、純利益12億円に 21年3月期予想を上方修正 (20:37)
 ☆(N)野村不HDの21年3月期、純利益14%減 営業自粛が影響 (20:43)
 ☆(N)神奈川銀行、純利益を上方修正 コロナ融資増加で (19:44)
 ☆(N)長野県信組、税引き利益13%増の51億円 21年3月期単独 (20:49)
 ☆(N)マネックスGの前期、過去最高益 純利益4.8倍 (20:00)
 ☆(N)沖縄セルラーの21年3月期、営業最高益 リモート拡大で (20:41)
 ☆(N)JR東海、21年3月期最終赤字2015億円 民営化後初の赤字 (20:01)
 ☆(N)大阪ガスの2021年3月期、純利益93%増 寒い冬に販売増 (20:47)
 ☆(N)西部ガスHDの今期、純利益2倍に ガス販売回復見込む (20:46)
========================================
◇4月27日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ☆(R)日経平均は反落、決算やイベントを控え様子見
 ☆(R)新興市場はまちまち、宣言解除後を見越した物色も
 ☆(N)東証大引け 反落、134円安 日米主要企業決算前に持ち高調整
 ☆(N)新興株27日 マザーズ続伸、米ハイテク株高が支え
 ☆(み)(大引け)=134円安、決算発表本格化を前に買い手控えムード
 ☆(株)日経平均は134円安と反落、引けにかけ安値推移、外国人売り観測根強い=27日後場
 ☆(証)[大引け] インド型変異ウイルスへの警戒で日経平均は反落。海運大手はBofA証券による目標株価引き上げを好感
========================================
◇4月27日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...