2021年3月9日火曜日

3月9日の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・パナソニック(6752)、米ソフト大手を買収 7000億円で最終調整 ハードと融合で付加価値(日経)
・理研・富士通(6702)のスパコン「富岳」、9日本格稼働 企業の利用拡大に注力(日経電子版)
・ドローン特化ファンド50億円に 清水建(1803)など出資(日経電子版)
・IOC、東京五輪の海外観客「3月末までに判断」(日経電子版)
・グリーンシル破綻申請へ ファンド凍結で 米報道、ソフトバンクG(SBG、9984)出資(日経)
・雨宮日銀副総裁「長短金利下げは選択肢」 経済ショック時に(日経)
・コロナワクチン、1瓶から7回分 京都の病院が発表(日経)
・三井住友FG(8316)系2社が情報流出 システム設定不備で(日経)
・SBI(8473)子会社、償還金など支払い遅延(日経)
・中国実質成長率、今年7~8%想定か(日経)
・空調・換気を連動制御 三菱電(6503)、オフィス向け専用装置(日経)
・家庭用ビール定額課金 キリンHD(2503)傘下のキリンビール、10万会員目標 年内に(日経)
・JSR(4185)が早期退職、国内外で100人募集(日経)
・日産自(7201)、スマホで購入完結 商談から納車まで脱店舗 米で先行、専用システム(日経)
・電池産業28社が新団体 住友鉱(5713)など、EV向け競争力強化(日経)
・楽天(4755)・西友のネットスーパー、宅配ロボの公道実験 23日から神奈川で(日経)
・JR東日本(9020)、初の自動運転 常磐線一部区間、13日から(日経)
・ワタミ(7522)、1都3県で居酒屋再開(日経)
・大戸屋HD(2705)、メニュー値下げ全店拡大(日経)
・USJ、任天堂(7974)エリア18日開業(日経)
・東電HD(9501)と中部電(9502)傘下のJERA、青森で洋上風力計画(日経)
・サカイオーベ(3408)、MBO買い付け価格3000円に引き上げ(日経)
・大紀ア(5702)、今期純利益3%増 3円増配(日経)
・ALSOK(2331)、「空間除菌」の販促中断(朝日)
・8日の米市場で円相場が1ドル=108円台後半に下落。米10年物国債利回りは1.59%に上昇(NQN)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月8日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (8日19:30)  ⇒   スポーツ分野に参入も...