========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (1日19:30)
★Kabutan 特集 (1日17:20)
========================================
◇明日(2日)の見通し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (1日17:51)
★みんなの株式 (1日17:00)
★Kabutan (1日20:00)
========================================
◇3月1日のニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆(R)米ISM製造業景気指数、2月は3年ぶり高水準 価格も上昇 (3:17)
☆(N)2月の米製造業景況感、2.1ポイント上昇、3年ぶり高水準 (1:34)
☆(R)英製造業PMI、2月は55.1に上昇 生産は昨年5月来の低水準 (19:37)
☆(R)独製造業PMI、2月改定値は60.7 輸出好調で3年ぶり高水準 (19:07)
☆(R)2月の仏製造業PMI改定値は56.1へ上昇、生産・新規受注が好調 (19:02)
☆(R)ユーロ圏製造業PMI改定値、2月は57.9 3年ぶり高水準 (19:07)
☆(R)中国の新築住宅価格、2月は前月比0.2%上昇に鈍化=民間調査 (17:27)
☆(R)中国製造業PMI、2月は9カ月ぶり低水準=財新 (11:26)
◆【国内・日本企業関連】
☆(N)小僧寿し、21年12月期 純利益5.1倍 (20:35)
☆(N)伊藤園の20年5月~21年1月、純利益49%減 コロナで飲料販売苦戦 (20:31)
☆(N)2月前半のサービス消費29%減 感染者減で小幅回復 (19:00)
☆(N)1月の税収2%増 株価上昇で所得税増える (18:24)
☆(N)LINEペイをPayPayに統合 22年4月 (17:18)
☆(N)みずほ頭取、午後6時から会見 ATM障害は全面復旧 (6:51)
☆(R)みずほ銀のATM障害、54拠点で稼働未確認 不具合のシステムは復旧 (15:15)
☆(N)2月の国内新車販売、5カ月連続のプラス 先行きには不透明感 半導体不足などで (18:13)
☆(R)国内新車販売2月は軽自動車堅調で0.5%増、小型車とバス不振 (14:42)
☆(N)2月の新車登録、前年比2.2%減の26万2372台 (14:10)
☆(N)2月の軽自動車販売、前年比5.0%増の16万9927台 (14:00)
========================================
◇3月1日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆(R)日経平均は大幅反発、697円高と今年1番の上げ幅 米長期金利の上昇一服
☆(R)新興株市場は小反発、時価総額大きい銘柄で買い戻し
☆(N)東証大引け 反発し697円高 米金利の上昇一服で
☆(N)新興株1日 ジャスダック、マザーズ反発 米金利の上昇一服、投資家心理上向く
☆(み)(大引け)=697円高、米長期金利の上昇一服受け買い戻される
☆(株)日経平均は697円高と大幅反発、全33業種が上昇、米株先物高にアジア株高も支え=1日後場
☆(証)[大引け] 先週末の急落に対して6割弱の戻し。みずほ銀行ATMトラブルを巡る思惑でNTTデータを物色。マツキヨとココカラFは経営統合で急騰
========================================
◇3月1日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿