2021年1月27日水曜日

1月27日(水)

◇27日の東京市場
 ☆(R)日経平均は反発、89円高 決算・FOMC控え様子見ムード
 ☆(N)東証大引け 反発、業績改善に期待 FOMC・アップル決算前に持ち高調整売りも
 ☆(N)新興株27日 ジャスダック、マザーズともに反発 医薬品株に買い (15:18)
 ☆(株)日経平均は89円高と反発、下げ転換後に持ち直す、値上がり銘柄数1300近い=27日後場
 ☆(証)[大引け] IMFが日本の成長率予想を上方修正したため、日経平均は朝方買われたが、米AMDが時間外取引で売られ、半導体関連が下落したことで伸び悩んだ
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)中国工業部門企業利益、12月は20.1%増 8カ月連続で増加 (11:17)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆(N)沖縄で131人感染 宮古島で感染者急増、臨時休校も (20:25)
 ☆(N)北海道内、新たにコロナ147人感染 (18:40)
 ☆(N)大阪府、27日の新規感染357人 過去最多の23人が死亡 (17:17)
 ☆(N)東京都、新たに973人感染 新型コロナ (15:08)
<決算・業績関連>
 ☆(N)ファナックにEV恩恵 今期最終一転増益、20%増に 中国景気の回復も追い風 (22:25)
 ☆(N)サイバーの10~12月、営業利益9%減 ゲーム不振
 ☆(N)信越化の10~12月、減益幅縮小 塩ビ回復が鮮明 (22:14)
 ☆(N)日野自の21年3月期、最終赤字120億円 北米工場停止で (22:11)
 ☆(N)富士通ゼ、純利益2・4倍 4~12月 国内エアコン好調 (22:11)
 ☆(N)三越伊勢丹の4~12月期最終赤字347億円 緊急事態で客数落ち込み、先行き厳しく (22:100)
 ☆(N)ソニー系不動産のSREHD、営業最高益 21年3月期 クラウド好調 (22:09)
 ☆(N)野村総研、純利益6%減に上方修正 21年3月期 投資有価証券売却益やDX関連好調で (20:34)
 ☆(N)物語コーポの21年6月期、売上高678億円に下振れ (20:20)
 ☆(N)沖縄セルラー、21年3月期営業益4%増 在宅勤務拡大で (20:09)
 ☆(N)エムケー精工、純利益36%増 20年4~12月 (20:00)
 ☆(N)SMBC日興の20年4~12月期、純利益倍増 個人取引活況 (20:00)
 ☆(N)ブルボン、純利益20億8200万円 20年4~12月期 (19:50)
 ☆(N)東北電力4~12月期、純利益2%増 (19:15)
 ☆(N)オムロン、営業利益2%増に上方修正 21年3月通期 (16:34)
<その他>
 ☆(N)12月の米耐久財受注0.2%増 航空機落ち込み、上げ幅縮小 (23:50)
 ☆(N)日銀保有ETF、含み益13兆円 損益分岐点は2万1000円 (22:21)
 ☆(N)20年11月の景気一致指数改定値、0.4ポイント低下 (14:04)

<~27日朝>
 ☆(N)世界の新型コロナ感染者、1億人超え 変異種拡大に警戒 (4:39)
 ☆(N)英コロナ死者、累計10万人超える 2カ月半で倍に (3:53)
 ☆(N)イエレン氏、米財務長官に正式就任 職員を鼓舞 (7:11)
 ☆(N)米消費者信頼感、1月2.2ポイント上昇 見通し改善 (0:40)
 ☆(N)11月の米住宅価格 前月比1.0%上昇 (0:31)
 ☆(N)Microsoft、10~12月売上4兆円超 クラウド加速で17%増 (6:59)
 ☆
(N)スタバ10~12月期、純利益30%減 新型コロナ再燃で (7:32)
 ☆(N)米J&Jの20年10~12月期、8%増収 処方薬好調 (0:55)
 ☆(N)英コロナ死者、累計10万人超える 2カ月半で倍に (3:53)
 ☆(N)スペイン、コロナ感染深刻に 首都は患者の2割が変異種 (2:51)
 ☆(N)信越化学、1300億円投じ米に新工場 住宅・インフラ活況 塩ビ樹脂増産 (0:05)
 ☆(N)ルネサス、旭化成の半導体を代替生産 工場火災受け 供給不安に対応 (0:00)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...