2021年1月26日火曜日

1月26日(火)

◇26日の東京市場
 ☆(R)日経平均は反落、米経済対策への不安や高値警戒から売り優勢に
 ☆(R)新興株市場はさえない、連騰への警戒感から利益確定売り
 ☆(N)東証大引け 反落、利益確定売り 景気敏感が下落、決算前に様子見も
 ☆(N)新興株26日 ジャスダック7日ぶり、マザーズ5日ぶり反落 決算が本格化、持ち高調整
 ☆(み)(大引け)=276円安、景気敏感株中心に後場一段安
 ☆(株)日経平均は276円安と大幅反落、利益確定売りに下げ幅拡大、米株先物安にアジア株安も重し=26日後場
 ☆(証)[大引け] 反落。決算発表を控えていることやアジア株下落も影響。自動車や海運、非鉄、鉄鋼が安い。東電は高く、インソースは上方修正で急騰
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆(N)ヒューリックの20年12月期、9期連続で営業最高益 オフィス賃貸底堅く (22:00)
 ☆(R)ディスコ、今期営業利益予想は30.0%増の474億円 5G関連が追い風 (16:36)
 ☆(N)20年11月の実質賃金、確報値は0.7%減 速報値から減少幅縮小 (8:57)
 N)20年12月の企業向けサービス価格、前年比0.4%下落 前月比0.1%上昇 (8:53)

<~26日朝>
 ☆(R)アストラゼネカ製ワクチン、独は65歳以上への効果疑問視=報道 (7:46)
 ☆(R)新型コロナウイルス、世界の感染者9925万人超 死者213.3万人 (7:41)
 ☆(R)スペイン、コロナ新規感染が最多更新 オランダで抗議デモ続く (6:21)
 ☆(N)世界の新型コロナ死者、最悪水準続く 1日で1万4000人超 (5:46)
 ☆(N)米モデルナ、変異種対応で治験開始へ 追加接種ワクチン (4:38)
 ☆(N)米メルク、コロナワクチンの開発中止 効果に見劣り (1:43)
 ☆(R)米新政権、中国に「戦略的忍耐」で対応 企業規制解除は慎重 (6:11)
 ☆(R)米司法省、大統領選結果巡る「不適切な試み」の職員関与を調査 (6:06)
 ☆(R)トランプ氏弁護士を提訴、投票機メーカーが13億ドル賠償請求 (1:06)
 ☆(N)12月の全米活動指数、0.21ポイント上昇 生産関連けん引 (1:40)
 ☆(N)米住宅、コロナ下で13%高騰 「家が買えない」格差火種に (21:32)
 ☆(N)日本電産、営業益4割増へ PC用好調で今期上方修正(22:30) 

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...