2020年6月9日火曜日

6月9日(火)夜~

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆タカラバイオ、PCR検査2時間で5000件 米で承認へ 【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆東京都、新たに12人の感染確認 新型コロナ (19:11更新)
 ☆北九州、新たに3人感染 18日連続計146人 (19:01)
 ☆富山県在住者ら5人が新型コロナ感染 空港検疫で判明 (20:43)
 ☆コロナ陽性率0.43% ソフトバンク4万人抗体検査 (1:20)
 ☆コロナ感染、米14州で再拡大 デモ下で「第2波」現実味 (5:41)
 ☆4月の米求人数、96万件減 5年4カ月ぶり低水準に (6:14)
 ☆新型コロナの感染率、血液O型「9~18%低い」 米調査 (4:09)
 ☆ブラジル政府、詳細なコロナ統計の公表再開 最高裁の判断受け (0:44)
 ☆5月工作機械受注52%減 国内・欧米で低迷続く (19:06)
 ☆設備投資、主力事業も凍結 日特やOSG 手元資金厚く (18:00)
 ☆古河電工、次世代型蓄電池を開発 (19:52)
 ☆富士フイルム、バイオ薬製造で1000億円投資 生産能力2倍に (21:30)
 ☆東芝、オンライン授業を自動で字幕化 85%の正確さ (0:00)
 ☆ホンダ、サイバー攻撃でシステム障害 生産を一部停止 (5:50更新)
 ☆東電と野村不、シェアオフィスで提携 施設を相互利用 (18:02)
 ☆LIXIL、グループ再編加速 ホームセンター事業売却を発表 (22:31)
 ☆上場171社、コロナで9.6兆円調達 民間集計 (20:42)
 ☆主要242社の今年度、営業益17%減予想 QUICK (20:30)
 ☆三井ハイテクの2~4月、最終黒字転換 5G関連好調 (19:36)
 ☆堀場製作所、今期純利益3割減 自動車計測など販売減 (19:37)
 ☆ASTI、車載電装品振るわず純利益66%減 (19:10)
 ☆ロック・フィールド、純利益89%減 惣菜店休業響く (19:37)
 ☆RIZAPの前期、最終赤字60億円 店舗減損で (21:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆ソフトバンクGが4万人超対象にコロナ抗体検査、陽性率0.43% (20:51)
 ☆英政府、一部の国との無制限渡航を29日に解禁=業界団体 (20:09)
 ☆モスクワがロックダウン解除、ロシアのコロナ感染者は48.5万人 (19:24)
 ☆BRIEF-第1四半期のユーロ圏GDP確報値、前期比-3.6%=統計局 (18:03)
 ☆独輸出、4月は前月比-24.0% 1990年以来最大の減少 (18:09)
 ☆ホンダ、サイバー攻撃でシステム障害 現在も海外4工場が稼働停止 (18:23)
 ☆新型コロナ、中国での流行開始は昨年8月の可能性=ハーバード大 (18:23)
 ☆日銀、9日に通常のETFとJ-REITの購入なし (18:09)
 ☆拡大G7、対中包囲網なら欧州が抵抗 空中分解の可能性=渡辺元財務官 (18:04)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月10日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・ディスコ(6146)、4~6月期は一転最高益 人工知能(AI)向け好調で純利益0.2%増に上方修正(日経) ・サイゼリヤ(7581)、9~5月期純利益50%増 低価格維持で客数増(日経) ・ABCマート(2670)、3~5月期純利益1%減 円高が影響(日経) ・ミニストップ(9...