◆レイティング変更・新規 月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆レノバ(9519) ゴールドマン 買い 1,100
◇格上げ
☆小野薬品工業(4528) メリルリンチ 売り ⇒ 中立 2,150 ⇒ 3,300
☆マツダ(7261) JPモルガン Underweight
⇒ Neutral 450 ⇒ 650
◇格下げ
☆北越コーポレーション(3865) SMBC日興證券 1 ⇒ 2750 ⇒ 500
☆中外製薬(4519) メリルリンチ 中立 ⇒ 売り 13,500
☆日立建機(6305) 三菱UFJMS Overweight
⇒ Neutral 3,800 ⇒ 2,900
☆SUBARU(7270) JPモルガン Neutral
⇒ Underweight 2,000 ⇒ 2,100
☆日本ライフライン(7575) 大和証券 2
⇒ 3 1,650 ⇒ 1,440
☆ユニ・チャーム(8113) 三菱UFJMS Neutral
⇒ Underweight 3,600 ⇒ 3,500
☆阪急阪神 HD(9042) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ B 5,000 ⇒ 4,100
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆20年の世界半導体市場、3.3%増に伸び鈍化 (17:45)
☆甘利氏「コロナ禍の外資買収防ぐ」 自民議連で (17:20)
☆「香港は核心的利益」中国外相、英国をけん制 (17:19)
☆三菱重工業、国内舶用エンジンの販売事業を売却 (16:58)
☆大阪府、9日の新規感染者なし 2日連続でゼロ (16:50)
☆5月の工作機械受注額、前年比52.8%減 20カ月連続減 (15:17)
☆東京都、新たに12人の感染確認 新型コロナ (15:10)
☆ドイツ、景気刺激に異例の消費減税 小売りは混乱も (10:00)
☆デジタルサミット2日目開幕 富士通社長など講演 (9:48)
☆ソニー、PS5イベントを12日に 米国デモで延期 (9:42)
☆4月の残業など所定外給与12.2%減 最大の減少幅 (8:30)
☆4月の実質賃金、前年同月比0.7%減 新型コロナで残業代減少 (8:30)
☆新型コロナ対策の感染抑止効果、米で6000万人 大学調査 (7:28)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆5月工作機械受注は前年比52.8%減、大幅マイナス継続=工作機械工業会 (15:38)
☆中国戦闘機が台湾防空識別圏に一時侵入、警告受け圏外に (14:33)
☆UPDATE 1-米IBM、顔認証事業から撤退へ CEOが議員宛て書簡で表明 (13:28)
☆5月英小売売上高、前年比5.9%減 コロナ規制緩和とネット販売増で (12:48)
☆4月実質賃金は前年比0.7%減、2カ月連続マイナス=毎月勤労統計 (8:33)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月9日アップ分
☆
☆
☆博報堂DYメディアパートナーズ、アーリーワークスと業務提携(15:40)
☆三菱ケミカルと日本製紙、生分解性樹脂と紙製バリア素材による循環型包装材を開発(15:20)
☆NSWとオルツグループ、企業のDXを加速する総合AIソリューションで連携(15:01)
☆東芝、少量多品種の半導体製造で発生する不良を早期に発見するAI技術を開発 (14:10)
☆森永乳業、「森永ミルク生活(宇宙用)」が"宇宙日本食"の認証をJAXAより取得(13:40)
☆ローム、機器のカラーユニバーサルデザイン化に貢献する青緑色チップLEDを開発(10:50)
☆イーレックス、小売電気事業を行うズームエナジージャパンを完全子会社化(10:30)
☆第一三共・日医工・東大など、新型コロナウイルス感染症治療に向けたナファモスタット吸入製剤の共同研究開発を発表(10:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿