◆レイティング変更・新規 3月23日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
☆ライト工業(1926) 東海東京証券 中立 ⇒ Overweight 1,560
☆エア・ウォーター(4088) メリルリンチ 売り ⇒ 買い 1,440
☆三浦工業(6005) 野村証券 Neutral
⇒ buy 4,100 ⇒ 3,900
☆日本光電工業(6849) 大和証券 2 ⇒
1 3,800
☆ファミリーマート(8028) メリルリンチ 売り ⇒ 買い 1,900 ⇒ 1,650
☆T&D HD(8795) モルガンMUFG Underweight
⇒ Equalweight 1,330 ⇒ 815
◇格下げ
☆国際石油開発帝石(1605) 野村証券 buy ⇒ Neutral 1,270 ⇒ 570
☆塩野義製薬(4507) JPモルガン Overweight
⇒ Neutral 8,800 ⇒ 6,200
☆豊田自動織機(6201) 東海東京証券 Outperform
⇒ 中立 7,400 ⇒ 5,000
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆ペルーで邦人約230人足止め 政府が対応検討 (17:52)
☆日銀、ETF2004億円買い入れ REITも40億円購入(23日) (17:57)
☆トヨタ、日野自と燃料電池トラックを共同開発 (17:50)
☆イオンファンの前期、3.5億円の最終赤字に 新型コロナ休業響く (17:28)
☆島津製作所、ゲノム解析スタートアップと資本提携 (16:50)
☆日本取引所の今期、純利益3%減に上振れ 売買代金増加で (16:13)
☆米2兆ドル対策、土壇場で混迷 民主「企業救済に反対」 (15:30)
☆日産、メキシコ工場を4月中旬まで休止 (14:52)
☆ソフトバンクG、4.5兆円の資産売却 2兆円の自社株買い実施 (14:07)
☆G20財務相・中銀総裁 23日夜に緊急電話会議へ (11:39)
☆住友電工、武漢工場の稼働再開 自動車用電線で (11:35)
☆暗雲漂ってきた五輪開催、関係者に戸惑いと諦め (11:21)
☆三菱自、フィリピン工場を一時休止 4月中旬まで (11:19)
☆KDDIの5G 26日開始、データ「無制限」で月1000円上乗せ (10:52)
☆スズキやトヨタ、インド工場も当面停止 外出自粛で (10:29)
☆五輪中止なら経済損失7.8兆円の見方 延期で6000億円超 (9:00)
☆五輪延期、米選手の7割支持 米紙調査 (5:44)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆日銀、23日に通常のETF2004億円購入 J-REITは40億円購入 (17:49)
☆日本の2月コンビニ売上高、2カ月連続のプラス (17:14)
☆ECBの政策余地なお大きい、いまはEUが行動すべき時=専務理事 (11:59)
☆韓国、新型コロナ新規感染者64人 ピークの2月29日以来最少 (11:54)
☆KDDIが5Gサービスを26日に開始、競争が本格化 (10:49)
☆中国本土、新型コロナの新規感染者39人 全員が海外からの入国者 (10:04)
☆東京五輪、7月開催は不可能 延期すべき=世界陸連会長 (8:43)
☆欧・米州の自動車生産、新型コロナで144万台減=IHSマークイット (8:33)
☆米3州が新たに外出禁止令、全米の感染者3万3000人超える (8:18)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇3月23日アップ分
☆
☆持田製薬とジーンテクノサイエンス、再生医療等製品の共同事業化契約締結(16:45)
☆宇部興産、北米コンパウンドメーカー・PCTNA社を買収(15:40)
☆トヨタと日野自、燃料電池大型トラックを共同開発(14:15)
☆東洋紡、フランス政府機関CEAと共同研究を実施していた有機薄膜太陽電池用発電材料を実用化へ(13:35)
☆KDDI、第5世代移動通信サービス「au 5G」を全国15都道府県の一部エリアにて提供開始(11:10)
0 件のコメント:
コメントを投稿