2020年2月27日木曜日

2月27日(木)夜~

=================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆全国の小中高、3月2日から臨時休校要請 首相 (18:38)
  突然の全国休校要請 授業不足、働き手確保に影響も (23:40) 
<新型コロナ関連・影響>
※今朝の情報
 ☆米加州で33人陽性反応 新型コロナ、8400人を経過観察 (7:15)
 ☆新型コロナ、欧州企業相次ぎ出張禁止 時計市も中止 (5:47)
 ☆Facebook、5月の開発者イベントを中止 新型コロナで (4:31) 米でも巣ごもりが
 ☆在宅勤務5割、宴席自粛8割 新型コロナ対策企業調査 (0:20)
※昨晩の分は、きりがないので、20:30までのものにします
 ☆大阪の府立学校も休校 3月2日から (19:38)
 ☆立命館大、卒業式・入学式中止 新型コロナ拡大受け (19:35)
 ☆埼玉県、主催イベント延期・中止 新型コロナで方針 (19:47)
 ☆新型コロナ感染拡大、東北でもイベント相次ぎ中止 (19:44)
 ☆京都御所の高御座一般参観を延期 新型コロナ受け (19:43)
 ☆再び陽性の女性、大阪府知事「再燃の可能性高い」 厚労省に調査依頼 (19:31)
 ☆サンフランシスコ市、非常事態宣言発令 新型コロナで (18:30)
 ☆中小企業、金融支援枠8兆円 中国、新型コロナで追加 資金繰り倒産を防止 (19:00)
 ☆KDDI、約8000人を原則在宅勤務に (20:00)
 ☆EY新日本やトーマツなど、原則在宅勤務に 3月13日まで (20:30)
 ☆高島屋、国内10店の営業時間短縮 新型コロナ感染予防 (18:58)
 ☆日産、栃木工場も一時停止 新型コロナで (19:06)
 ☆東宝、映画「ドラえもん」の公開延期 新型コロナ受け (20:20)
 ☆中国便10分の1に 新型コロナ、中部の交通インフラ直撃 (19:30)
<その他>
 ☆コロナで米株急落、強まるFRBへの圧力(NY特急便) (7:37)
 ☆米利下げ観測急浮上、新型コロナで市場・政権が圧力 (7:31)
 ☆10~12月期 米GDP改定値 2.1%増で変わらず (23:30)
 ☆1月の米耐久財受注 0.2%減 予測は上回る (2:48)
 ☆三菱商事と中部電力、英で海底送電線優先交渉権を取得へ (18:51)
 ☆住友化学など素材各社、中台のスタートアップに投資 (18:00)
 ☆大王製紙、丸紅とブラジルの衛生用品会社買収 約600億円で (18:00)
 ☆ニッケ、第一織物を買収 欧州ブランド販路を拡大 (18:00)
 ☆前田道路がNIPPOと資本提携 前田建のTOBけん制 (18:43)
 ☆アインHD、シダックスグループと資本提携 (18:00)
 ☆車8社の世界生産、1月8・8%減 中国の春節で稼働減 (19:30)
 ☆トヨタの1月、世界販売1.4%減 生産も輸出もマイナス (19:30)
 ☆ホンダ、20万台リコール N-BOXなど3車種 (18:43)
 ☆微小部品を自動判別装置開発 二九精密機械工業、価格5分の1に (18:04)
 ☆パーク24、純利益30%減 11~1月 海外駐車場が低迷 (20:30)
 ☆しなの鉄道、今期の税引き前当期純損益が1億円赤字 (18:01)

◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆全国の小中高に3月2日から春休みまで臨時休校を要請=安倍首相 (18:49)
 ☆
 ☆ユーロ圏景況感指数、2月は予想以上に上昇 インフレ期待指数も (19:59)
 ☆

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...