2020年2月27日木曜日

2月27日(木)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 2月27日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規☆TIS(3626) 東海東京証券 Outperform 8,200
◇格上げ
 ☆LIXILグループ(5938) モルガンMUFG Equalweight ⇒ Overweight 1,600 ⇒ 2,000
 ☆大阪ガス(9532) ゴールドマン 中立 買い 2,350 ⇒ 2,400
 ☆王将フードサービス(9936) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ A 8,000 ⇒ 7,700
◇格下げ
 ☆マネーフォワード(3994) 東海東京証券 Outperform ⇒ 中立 5,000 ⇒ 4,960
 ☆カネカ(4118) 東海東京証券 Outperform ⇒ 中立 5,500 ⇒ 3,230
 ☆TOTO(5332) モルガンMUFG Overweight ⇒ Equalweight 4,700 ⇒ 3,800
 ☆トヨタ自動車(7203) JPモルガン Overweight ⇒ Neutral 8,400
 ☆新生銀行(8303) ゴールドマン 買い 中立 1,960 ⇒ 1,950
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<各種イベント情報、中止延期など>
  ・
  ・15万人規模のアニメイベント(アニメジャパン)中止、新型コロナで (16:28)
  ・お茶の水女子大の付属校、1カ月余り休校に (15:08)
  ・全国初の一斉休校始まる、北海道の1600校・37万人 (14:55)
  ・日本スケート連盟、ショートトラック3大会を中止
  ・JFLが開幕延期 3月28・29日開催へ準備
  ・パラ競泳代表選考会が中止 5月の大会で実施検討
  ・ばんえい競馬29日から無観客、馬券もネット販売のみに
  ・JRA、29日から無観客で実施 馬券はネット発売
<ニュース>
 ☆大阪市、小中学校を2週間休校 新型コロナ感染予防で (17:50)
 ☆東京都医師会、抗ウイルス薬の審査迅速化を提言 (17:51)
 ☆スズキ、1月の四輪車世界生産4%減 2カ月ぶり減 (17:07)
 ☆車8社、1月の世界生産9%減 新型コロナの影響軽微 (17:06)
 ☆積水化と住化、可燃ごみから汎用樹脂製造 (16:51)
 ☆東京五輪「1年延期」言及 新型コロナでIOC委員 (16:26)
 ☆新型コロナウイルス、閉鎖空間でごく短時間浮遊の可能性 学会 (16:12)
 ☆1月の建機出荷額19.6%減 新型コロナ影響まだ小さく (16:08)
 ☆マツダ世界販売9%減 1月、欧州で26%減、中国でも苦戦 (15:35)
 ☆日経平均、終値2万2000円割れ 4カ月半ぶり (15:17)
 ☆19年度の実質成長率は0.3%、20年度は0.2%成長 NEEDS予測 新型肺炎拡大で2四半期連続のマイナス成長に (13:17)
 ☆新型コロナの検査「来週にも保険適用」 厚労相 (13:03)
 ☆米、新型コロナ「市中感染の可能性」 加州で初確認 (11:58)
 ☆感染検査、来週にも保険適用 新型コロナ対応で厚労相 (11:44)
 ☆韓国、新型コロナ感染334人確認 増加数最大 (10:39)
 ☆中国、新型コロナの死者2744人に 前日から29人増加 (10:33)
 ☆三菱UFJ銀行員が新型コロナ感染 愛知の江南支店 顧客との接触は調査中 (9:09)
 ☆2月上旬の輸入額、13%減 輸出も3.3%減 (8:55)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆BRIEF-岡田官房副長官:確定申告期限1カ月延長、国税庁で検討=新型ウイルス感染拡大の防止で (17:14)
 ☆新型ウイルス、中国本土の新たな感染者433人・死者29人 (12:29)
 ☆米CDC、新型ウイルスのコミュニティーでの拡大可能性を警告 (12:04)
 ☆BRIEF-菅官房長官:医師がPCR検査必要と認めた患者に確実に実施できる体制整備 (11:29)
 ☆新型ウイルス有望薬「レムデシビル」、ギリアドが後期臨床試験 (10:19)
 ☆BRIEF-韓国、新型コロナウイルスの感染者が334人増え1595人に=当局 (10:14)
 ☆BRIEF-米韓、新型コロナウイルス問題で合同軍事演習を無期限延期=軍当局者 (10:14)
 ☆BRIEF-韓国中銀、政策金利を1.25%に据え置き(予想:1.00%) (9:54)
 ☆トランプ大統領、ペンス副大統領を新型ウイルス対策責任者に指名 (9:44)
 ☆BRIEF-トランプ米大統領、FRBの金利政策にあらためて不満を表明 (9:44)
 ☆富士通、スペインで自動車用機器の生産ライン停止へ準備 (8:09)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月27日アップ分
 ☆
 ☆大王製紙と丸紅、ブラジルの衛生用品メーカーSanther社の株式取得(17:55)
 ☆三菱商事と中部電力、ホーンシー・ワン洋上風力発電所向けの海底送電資産運営事業に係る優先交渉権を取得(17:40)
 ☆中部電力、イスラエルのベンチャー投資ファンド「Pitango Healthtech Fund」に出資(17:40)
 ☆ユニチカ、環境配慮型食品包装用ポリエステルフィルム「エンブレット CE」を開発 (17:30)
 ☆オリコ、インドネシアのオートローン事業会社・PT.Mizuho Balimor Financeを子会社化 (17:20)
 ☆三菱電機、インドの政府系医療施設向けエレベーターを受注(13:31)
 ☆積水化学と住友化学、"ごみ"を原料としてポリオレフィンを製造する技術の社会実装に向け協力関係を構築することで合意(12:20)
 ☆大日本印刷、紙を使用したラミネートチューブ「DNPラミネートチューブ 紙仕様」を開発(11:50)
 ☆大和ハウス、さいたま市に大型マルチテナント型物流施設「DPL浦和美園」を着工(11:10)
 ☆積水化学と長谷工不動産、札幌市で災害に強いサステナブルなまちづくり「札幌平岸リードタウン(仮称)」の開発に着手(11:05)
 ☆日本電波工業、車載安全用途向け2016サイズ水晶発振器を開発(10:35)
 ☆凸版印刷、IGSが開発した蓄電池画像診断システムの機器販売と蓄電池の受託検査サービスを開始(10:25)
 ☆パナソニック、米・バッファロー工場における太陽電池の生産停止を決定(10:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...