◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算>
☆新型肺炎、第1便帰国者が帰宅へ 197人再検査で陰性 (18:45)
☆クルーズ船の日本政府対応 海外で非難の声も (19:30)
☆1月の米財政収支、325億ドルの赤字 (6:24)
☆宇部興産と三菱マテ、セメント事業で生産機能も統合へ (18:07)
☆アルヒ、投資用マンション融資から撤退 書類改ざん関与は否定 (22:00)
☆ゼネコン大手4社、3社が最終増益 工事採算が改善 (21:30)
☆自動車部品、8割が最終減益 4~12月 アジア低迷響く (20:30)
☆印刷2社の4~12月、営業増益 キャッシュレスが追い風 (21:20)
☆ソフトバンクG、19年10~12月期、92%減益 ファンド事業赤字続く (22:04)
☆ルネサス最終赤字59億円 19年12月期、車載用低迷 (22:00)
☆SMCの純利益24%減 4~12月、自動車向け不振 (20:30)
☆荏原の純利益28%増 19年12月期 (20:30)
☆ヤマハ発の純利益19%減 19年12月期、産業機械が苦戦 (20:30)
☆遠藤製作所 純利益下方修正、ゴルフ関連不調 (18:15)
☆シマノ、純利益4%減 19年12月 為替差損響く (20:30)
☆ダイキン、4~12月営業益2%増 中国で高級エアコン好調 (21:00)
☆シチズン時計、純利益70%減 今期 一転減配に (20:30)
☆アイ・オー・データの今期、純利益23%減に下方修正 (19:20)
☆リンナイの4~12月、純利益2%増 衣類乾燥機伸びる (19:30)
☆JFEの純利益92%減 20年3月期、高炉3社が下方修正 (22:00)
☆DOWAの純利益26%増 4~12月 (20:30)
☆東海カーボン、最終6割減益 前期 黒鉛電極の需要減少 (20:30)
☆クラレ、41年ぶり最終赤字に 前期 米訴訟で特損膨らむ (20:30)
☆ロート、純利益16%増 4~12月 高価格帯目薬など好調 (20:30)
☆電通グループの前期、最終赤字808億円に アジアなどで減損 (21:30)
☆システムサポート、7~12月最高益 期末増配へ (19:28)
☆タカラトミー、今期業績を下方修正 純利益46%減 新商品苦戦で純利益46%減 (18:46)☆システムサポート、7~12月最高益 期末増配へ (19:28)
☆サンリオの4~12月、純利益49%減 中国や欧州が不振 (20:30)
☆東急、4~12月純利益2%減 渋谷駅ビル開業費かさむ (19:26)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆米財政収支、1月は330億ドルの赤字 (6:36)
☆ソフトバンクG株取得の米ファンド、自社株買いの基本方針は一致=孫社長 (19:30)
☆BRIEF-12月のユーロ圏鉱工業生産、前月比-2.1%=統計局(予想:-1.6%) (19:10)
☆日産の四半期決算、10年超ぶりに営業赤字の可能性=関係筋 (19:05)
☆台湾が成長率見通しを2.37%に下方修正、新型肺炎が輸出に打撃(18:31)
0 件のコメント:
コメントを投稿