◆レイティング変更・新規 12月19日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆王子 HD(3861) 三菱UFJMS Neutral 680
☆日本製紙(3863) 三菱UFJMS Neutral 1,760
☆レンゴー(3941) 三菱UFJMS Overweight 1,000
◇格上げ
☆いすゞ自動車(7202) 東海東京証券 Neutral ⇒ Outperform 1,260 ⇒ 1,630
◇格下げ
☆日野自動車(7205) 東海東京証券 Outperform ⇒ Neutral 900 ⇒ 1,320
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆ベトナムでLPガス販売 エア・ウォーター、20億出資 (17:50)
☆JERA、中国大手とLNGで連携検討 調達や販売 (17:47)
☆日銀総裁、ETF貸付制度「貸借市場の活性化通じ流動性の向上に資する」 (16:31)
☆日銀、20年7月会合の日程を前倒し G20会合開催で (14:05)
☆IBMと東大、量子コンピューターで連携 日本に設置へ (11:47)
☆日銀、大規模緩和を維持 決定会合 (11:46)
☆19年度の実質成長率は0.6%、20年度は0.5%成長 NEEDS予測 (11:46)
消費増税後の反動減を経て、内需は緩やかに回復
☆トランプ米大統領を弾劾訴追 下院で決議案可決 (10:29)
☆海外勢、日本株を2週連続売り越し 521億円 8日~14日 (9:41)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆BRIEF-黒田日銀総裁:ETF貸付制度の導入、市場の流動性向上を図るため (15:55)
☆日本郵政の株式売却、市場や同社の経営動向注視し検討=菅官房長官 (12:14)
☆日銀、金融政策の現状維持を決定 (11:49)
☆IBM、コバルト代替の海水鉱物利用する新バッテリー技術開発 (11:34)
☆米下院、トランプ大統領の弾劾訴追を可決 (11:49)
☆スコットランド首相、独立問う住民投票再実施を要求へ (8:24)
☆中国、米国産大豆12万トン以上購入 新たな関税免除受け=業者 (8:19)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12月19日アップ分
☆
☆JALとマレーシア航空、共同事業の開始に向けた独占禁止法適用除外(ATI)の認可取得(14:35)
☆アステラス製薬、抗体-薬物複合体「PADCEV」が局所進行性または転移性尿路上皮がんへの適応について米国で承認取得(10:30)
☆カネカと大成建設、外壁・窓で発電する外装システム「T-Green Multi Solar」を開発(10:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿