===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆米経常赤字、0.9%縮小 7~9月期 (0:02)
☆米景気先行指数、11月は横ばい (2:03)
☆米中古住宅販売、11月は1.7%減 (3:07)
☆米失業保険の新規申請、前週比1万8000件減 (0:37)
☆フィラデルフィア製造業景況感、6カ月ぶり低水準 (1:47)
☆英中銀の会見音声が不正流出、高速取引業者が悪用か (4:46)
☆スウェーデン中銀、マイナス金利の打ち切り決定 (17:35)
☆20年度予算案を閣議決定へ 2年連続100兆円超え (5:00)
★日銀総裁会見の要旨 (23:00)
☆工作機械受注、広い産業で低迷 一般機械50・2%減 中堅・中小の投資意欲が減退 (20:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆スウェーデン中銀、マイナス金利解除 主要中銀で初 (18:05)
☆米中、1月初旬に「第1段階」通商合意に署名=ムニューシン財務長官 (1:06)
☆米中古住宅販売、11月は予想超える減少 物件不足解消せず (3:06)
☆米経常赤字、第3四半期は0.9%減 (1:26)
☆米失業保険申請件数減少、労働市場の底堅さ示す (0:31)
☆米フィラデルフィア連銀業況指数、12月は0.3に低下 (1:26)
☆中国、米国からの一部製品に対する新たな関税免除を発表 (15:55)
☆中国経済、来年は一段の下方圧力に直面の公算=李首相 (0:31)
☆英小売売上高指数、12月はゼロに上昇 8カ月ぶり高水準=CBI (0:30)
☆一部のヘッジファンド、英中銀の会見内容を数秒早く把握 (17:30)
☆日銀、来年7月の決定会合を14─15日に1週間前倒し G20開催で (18:50)
◇日刊工業新聞
☆ロボ事業、中国で拡大 ファナックはエンジ増強、三菱電機は商品拡充 (5:00)
☆JMU舞鶴「商船」撤退へ 競争激化で生産合理化 (5:00)
個人的なメモのつもりで書いているブログです。内容が絶対に確実かどうかまでは責任が持てませんので『投資は個人の責任でお願いします』。なお、その日の朝及び昼の情報は別ページ『東証なう』に書込みして、夕方こちらにコピーしますので、昼はそちらをご覧ください
2019年12月20日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)
(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30) ⇒ 10万円以下で...
-
======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 4 日(月) 19: ) ⇒ 今週の上方修正【大予想】 43社選...
-
======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (11日19:30) ⇒ 産業分野や地方創生にも活用、新展開進む「...
-
======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (31日19:30) ⇒ 激動の世界情勢でも異彩、「グローバルサウ...
0 件のコメント:
コメントを投稿