2019年11月18日月曜日

11月19日(月)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 11月18日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
 ☆富士ソフト(9749) jpモルガン Overweight - - -
◇格下げ
 ☆SBS HD(2384) 三菱UFJMS Buy ⇒ Hold 2,100 ⇒ 2,200
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆日鉄とミタル、印鉄鋼買収計画を最高裁が承認 (17:52)
 ☆宝来屋、みそ・甘酒をハンガリーに輸出 (17:34)
 ☆三井物産、タイで大型ガス火力 事業費1750億円 (17:28)
 ☆日本調剤、中小薬局3社を買収 首都圏で19店展開 (17:23)
 ☆日立産機システム、ミャンマーで変圧器受注 約11億円  (16:53)
 ☆パナソニックが水素ステーションを開発、滋賀の工場で (16:30)
 ☆大阪万博の開幕、2~3週間前倒し 経産省が検討表明 (16:28)
 ☆リノベる、NTT都市開発と提携 (16:27)
 ☆三菱ケミHD、TOBで田辺三菱を完全子会社へ 1株2010円 (16:17)
 ☆キヤノンメディカル、医療IT子会社を吸収合併 (16:12)
 ☆近畿マンション発売、10月28%減 (16:00)
 ☆10月の首都圏マンション発売戸数、29.5%減 2カ月連続減 (11:37)
◇Bloomberg
 ☆香港高裁、覆面禁止は違憲と判断-基本法と相いれず (14:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆三菱ケミHD、田辺三菱株を1株2010円でTOB 完全子会社化へ (15:39)
 ☆中国、台湾独立の動き容認せず=国防省報道官 (14:04)
 ☆中国海軍の空母が台湾海峡を通過、標的はない─報道官=新華社 (13:49)
 ☆香港警察、占拠の理工大に突入 (10:50)
 ☆英保守党支持率、2017年以来の高水準 労働党引き離す=世論調査 (9:49)
 ☆トランプ氏、日本に米軍の駐留経費負担4倍増を要求=米外交誌 (9:49)
 ☆米政府、ファーウェイ禁輸猶予措置を2週間延長へ=関係筋 (8:19)
 ☆米中、貿易問題で「建設的な」電話協議=新華社 (7:54)
 ☆日産、米国で約40万台をリコール (7:45)
 ☆ペンス氏顧問「トランプ氏の電話会談は不適切」 米弾劾調査 (7:34)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇11月18日アップ分
 ☆三井物産、タイ・ラヨーン県でタイ国内2件目の大型ガス火力発電事業を推進(17:40)
 ☆日本製鉄、共同買収パートナーであるアルセロールミッタルのエッサール スチール再建計画をインド最高裁が承認(17:35)
 ☆NTT都市開発とリノベる、業務提携と出資に関する基本合意を締結(16:00)
 ☆TTK・サン電子・NTTコムウェアなど、5G・ドローン・ARスマートグラスを活用した遠隔ビル外壁点検の実証実験に成功(15:40)
 ☆日立国際電気とノキア、ローカル5G/プライベートLTE導入に向けて協業(15:05)
 ☆日立産機システム、ミャンマーの電力・エネルギー省より配電用変圧器を受注(12:10)
 ☆川崎重工、東京海上日動・三井物産と宇宙ごみ除去の事業化に向けた協業に合意(11:35)
 ☆凸版印刷、非通電時に透明な調光フィルムの量産技術を確立(10:55)
 ☆ZホールディングスとLINE、経営統合に関する基本合意書の締結を発表(10:50)
 ☆10月の首都圏マンション発売戸数、29.5%減 2カ月連続減(10:35) 

0 件のコメント:

コメントを投稿

◇来週の予定 9月22日~27日

☆ 22 日 ( 月 )  ・自民党総裁選が告示 (10 月 4 日投開票 ) 、 8 月の白物家電出荷額 (JEMA 、 10:00) 、 8 月の主要コンビニエンスストア売上高 (14:00)  ・ 9 月の中国最優遇貸出金利 (LPR 、 10:00) ☆ 23 日 ( 火...