今日は、あまりニュースがない。裏で動いているのかも・・・
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆米住宅業界の景況感、11月も高水準を維持 (2:26)
☆トランプ氏、ロシア疑惑で虚偽証言か 米議会が調査 (7:00)
☆香港情勢、「独立機関による調査を」 米国務長官が懸念表明 (7:00)
☆世界貿易の停滞続く、電子部品など低調 WTO調査 (3:30)
☆「台湾独立の動き容認せず」 中国国防相、米側に (19:08)
☆香港警察、強硬姿勢一段と 区議選にらみ収束急ぐ (18:16)
☆(香港に)習指導部、妥協せず 解放軍「自発的出動」で瀬踏みか (18:18)
☆韓国上場企業、営業益4割減 半導体・化学が不振 2019年1~9月期 (19:30)
☆米ファンド、ユニゾHDとの協議継続 ブラックストーン (20:00)
☆SOMPO、米データ大手と共同会社発表 (20:00)
☆富士通などのスパコン、省エネ性能で首位 (23:00)
☆三菱ケミHD、田辺三菱を完全子会社に TOBで 親子上場を廃止 (19:20)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆米政府、ファーウェイ禁輸猶予期間を90日間再延長 (2:50)
☆トランプ氏、FRB議長と「マイナス金利も協議」 米経済巡り会談 (1:50)
☆トランプ大統領、弾劾調査巡る議会証言「前向きに検討」 (1:05)
☆米最高裁、トランプ氏納税記録巡り一時差し止め 上告受理決定まで (6:31)
☆エアバス、計300億ドル受注 ボーイングもMAX機に受注 (6:36)
☆BRIEF-9月対米証券投資、376億ドルの売り越し=米財務省 (6:05)
☆BRIEF-11月のNAHB/ウエルズ・ファーゴ住宅建設業者指数は70=全米住宅建設業者協会(予想:71) (0:05)
◇日刊工業新聞
☆科技基本法改正案骨格、技術革新「定義」明確化 VB・起業家も対象 (5:00)
個人的なメモのつもりで書いているブログです。内容が絶対に確実かどうかまでは責任が持てませんので『投資は個人の責任でお願いします』。なお、その日の朝及び昼の情報は別ページ『東証なう』に書込みして、夕方こちらにコピーしますので、昼はそちらをご覧ください
2019年11月19日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)
(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30) ⇒ 10万円以下...
-
======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 4 日(月) 19: ) ⇒ 今週の上方修正【大予想】 43社選...
-
======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (31日19:30) ⇒ 激動の世界情勢でも異彩、「グローバルサウ...
-
======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (11日19:30) ⇒ 産業分野や地方創生にも活用、新展開進む「...
0 件のコメント:
コメントを投稿