2019年11月19日火曜日

11月19日(火)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 11月19日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆ウィザス(9696)  岩井コスモ証券  A  630
◇格下げ
 ☆日鉄ソリューションズ(2327) 三菱UFJMS Overweight ⇒ Neutral 4,200 ⇒ 3,900
 ☆シップヘルスケア(3360) 大和証券     2 ⇒ 3   5,500 ⇒ 4,700
 ☆太陽誘電(6976)     SMBC日興證券  1 ⇒ 2     2,800
 ☆四国電力(9507)     ゴールドマン  中立 売り 1,200 ⇒ 1,100
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆MS&ADの4~9月期、純利益3.5倍 保険金支払額が減少 (15:33)
 ☆三井住友海上、英子会社で1700億円減損 不採算事業再編 (14:50)
 ☆SOMPOの今期、純利益20%減に下方修正 自然災害で一転減益 (14:49)
 ☆東京海上の4~9月期、純利益2.2倍 国内損保が増益 (14:23)
 ☆JFE、中国・宝武系に5割出資 自動車向け特殊鋼 (14:22)
 ☆BtoCもキャッシュレス決済で、ヤマト系が開発 まずはブックオフグループが導入 (14:15)
 ☆日米貿易協定、承認案が衆院通過 (13:39)
 ☆プリファード・ネットワークスとピクシブが連携 (13:35)
 ☆三菱電とNEC、IoTの5G活用で実験 (13:32)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆中国新疆政府、ウイグル族拘束の報道は「フェイクニュース」と一蹴 (15:51)
 ☆中国が知的財産を国内移転、研究者の採用通じ 米上院が報告書 (9:31)
 ☆BRIEF-ニューヨーク州司法長官がウィーワークを調査=関係筋 (9:26)
 ☆BRIEF-香港裁判所の「覆面禁止法」違憲判断、中国国務院香港事務弁公室が強い懸念表明=新華社 (9:01)
 ☆加州がGMやトヨタの新車購入停止へ、排ガス規制巡り対立 (8:16)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇11月19日アップ分
 ☆不動産大手など10社、「HARUMI FLAG」の第1期2次販売を11月22日より開始(11:55)
 ☆JFEスチール、中国・韶鋼松山と特殊鋼棒鋼の製造・販売を行う合弁事業を開始(11:55)
 ☆ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント、Game Show NetworkのAT&T持分を取得(10:35)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...