2019年8月3日土曜日

8月2日(金)~3日(土)朝

==================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆ソフトバンクG納税ゼロ 税法、資本取引の対応に遅れ (2:00)
 ★米雇用、7月は16万人増 貿易戦争で伸び鈍る (21:38)
 ☆米製造業受注、6月は0.6%増 3カ月ぶり増加 (1:28)
 ☆米消費者態度指数、ほぼ横ばい 7月確報値 (1:26)
 ☆米、上期の対中貿易13.7%減 メキシコが最大相手国に (22:43)
 ☆米、債務上限引き上げ成立 歳出枠は34兆円増 (7:12)
 ☆米鉄鋼大手3社が最終減益 4~6月 需要減響く (2:19)
 ☆米携帯スプリント、4~6月期も赤字 契約者が流出 (22:23)
 ★対中関税「第4弾」しびれ切らす米 持久戦打開狙う (23:25)
 ☆トランプ氏「核戦力で先行を」 中距離ミサイル開発へ (6:02)
 ☆トランプ氏、中国「やるべきこと多い」 譲歩要求 (8:01)
 ☆「米が争うなら、我々も」中国国連大使、貿易摩擦で (5:46)
 ☆医療用麻薬の違法流入 米国務省高官、中国を批判 (6:42)
 ☆EU、米産牛肉に無関税枠 トランプ氏「大勝利」 (5:33)
 ☆カナダと中国が外相会談、ファーウェイCFO逮捕後初 (7:01)
 ☆重要品目で集中協議、日米貿易交渉 (21:37)
 ☆茂木氏「頂上見えた」 日米、月内に再度閣僚協議 (2:30)
 ☆米国務長官「日韓に協力を促す」 日米韓外相会談 (22:00)
 ☆日韓、「安全弁」経済に亀裂 揺らぐ相互依存 輸出優遇、28日に除外 (1:00)
 ☆半導体供給網に再び試練 韓国「輸出優遇」除外 材料買いだめの動き/調達先の変更示唆も (21:17)
 ☆韓国、半導体、装置や材料日本への依存8割超も (21:17)
<決算・株式>
 ☆対中関税第4弾、市場動揺再び、日経平均、下げ幅今年2番目 (19:40)
 ☆シャープ一時14%安 19年4~6月期純利益35%減で売り広がる (18:12)
 ☆トヨタの今期、一転3%営業減益に、為替見通しを円高に修正、原価低減で吸収できず (19:40)
 ☆ホンダ、インドが試す底力 4~6月期は営業減益 (19:14)
 ☆総合商社の4~6月期決算、世界景気の減速響く (20:30)
 ☆化学6社の4~6月期、5社が最終減益 (20:30)
 ☆システム7社、全社が増益、顧客のIT投資拡大追い風 (20:30)
 ☆電子部品9社、営業益25%減 3年ぶり低水準 4~6月 中国景気減速響く、下期回復シナリオに不透明感 (21:00)
 ☆(観測)AOKIHDの4~6月期、営業益5割減 スーツの苦戦響く (2:00)
 ☆(観測)オエノンHD、純利益最高 1~6月、利幅厚い焼酎伸びる (2:00)
 ☆いすゞ、純利益28%減 4~6月 海外トラック苦戦 (20:30)
 ☆神戸製鋼、20年3月期予想を下方修正 純利益7割減 (20:30)
 ☆セーレン、中国減速で純利益20%減に 20年3月期見通し (19:45)
 ☆三井不、純利益13%減 4~6月 分譲住宅が反動減 (20:30)
 ☆オリンパス、黒字転換 4~6月86億円 デジカメ赤字縮小 内視鏡は中国で高い伸び (22:00)
 ☆菱ガス化、純利益を250億円に下方修正 20年3月期 (2:30)
 ☆アシックス、19年12月期純利益予想引き上げ (20:30)
 ☆ツムラ、純利益11%増 4~6月 原価率が改善 (20:30)
 ☆シスメックスの4~6月、純利益29%減 原価率が悪化 (20:30)
 ☆キッコーマン、純利益12%増 4~6月期 豆乳販売など好調 (20:30)
 ☆伊藤ハム米久、純利益10%増 4~6月期 海外子会社の利益改善 (20:30)
 ☆亀田製菓、4~6月純利益13%増 工場稼働率が向上 (20:00)
 ☆ノリタケの4~6月期、純利益17%減 砥石振るわず (19:30)
 ☆阪急阪神、純利益11%増の213億円 4~6月 (20:30)
 ☆グリー、純利益26%減 19年6月期 利用者減響く (20:30)
 ☆ベネッセHDの4~6月期、最終赤字15億円に縮小 (20:30)
 ☆東和銀19年4~6月期、実質業務純益34%減 (19:33)
 ☆めぶきFG、4~6月期純利益13%減 (19:19)
 ☆IRジャパン「株主との対話」追い風 業績上方修正 (20:30)
 ☆コロプラ、決算発表延期 不正の影響で (20:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆3カ国外相会談で、米、日韓に仲介案示さず (21:06)
 ★米雇用統計、7月は16.4万人増に減速 賃金は緩やかに上昇 (22:46)
 ☆BRIEF-7月の米非農業部門雇用者数は+164,000人(予想:+164,000人)=労働省 (21:32)
 ★米雇用統計:識者はこうみる (1:11)
 ☆米製造業新規受注、6月は0.6%増 予想下回る (0:56)
 ☆米経済成長率、第3四半期は+1.9%=アトランタ連銀GDPナウ (1:46)
 ☆米経済成長率、第3四半期は+1.56%=NY連銀ナウキャスト (0:56)
 ☆BRIEF-6月の米貿易赤字は552.0億ドル(予想:546.0億ドルの赤字)=商務省 (21:36)
 ☆ユーロ圏小売売上高、6月は大きく上振れ PPIは4カ月連続低下 (19:36)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: )  ⇒  ★Kabutan...