◆レイティング変更・新規 8月2日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆住友化学(4005) JPモルガン Underweight 1,600
☆信越化学工業(4063) JPモルガン Overweight 14,000
☆三井化学(4183) JPモルガン Overweight 3,270
☆デクセリアルズ(4980) 岩井コスモ証券 A 880
☆日本電気(6701) 岩井コスモ証券 A 6,000
◇格上げ
☆伊藤忠テクノソリュ-ションズ(4739) 野村証券 Neutral ⇒ buy 2,750 ⇒ 3,600
◇格下げ
☆セリア(2782) 大和証券 2 ⇒ 3 3,500 ⇒ 2,600
☆住友化学(4005) 岩井コスモ証券 B+ ⇒ B 630 ⇒ 520
☆大塚商会(4768) 野村証券 buy ⇒ Neutral 5,500 ⇒ 4,600
☆ミロク情報サービス(9928) 大和証券 1 ⇒ 3 3,400 ⇒ 3,200
===================================================================☆ミロク情報サービス(9928) 大和証券 1 ⇒ 3 3,400 ⇒ 3,200
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算>
☆
☆キッコマンの4~6月期、純利益12%増 豆乳など需要拡大 (16:07)
☆ホンダの今期、純利益6%増に下方修正 税金費用増やインド減速で (15:54)
☆オリンパスの4~6月期、86億円の最終黒字 訴訟和解金など計上一巡 (15:36)
☆京セラの4~6月期、純利益24%減 スマホや半導体向け不振 (15:32)
☆住友商の4~6月期、純利益13%減 資源価格の下落などで (14:08)
☆トヨタの4~6月期、純利益4%増で過去最高 販売台数が増加 (14:04)
☆トヨタの20年3月期、純利益14%増に下方修正 円高響く (13:40)
☆伊藤忠の4~6月期、純利益30%増 非資源や金属が好調 (13:25)
☆丸紅の4~6月期、純利益25%減 事業売却の反動や減損響く (11:44)
<その他>
☆
☆日韓関係悪化、市民交流も中止相次ぐ (16:40)
☆SGHDとセイノーHD、業務提携へ基本合意 共同配送など視野 (16:31)
☆GPIFの4~6月期、運用益2569億円 2四半期連続黒字 (15:59)
☆三菱UFJ信託、豪運用会社の買収完了 運用80兆円に (15:56)
☆国内ユニクロの7月既存店売上高10.0%減 気温低く夏物が不振 (15:21)
☆韓国大統領「経済報復に断固たる措置」 (14:26)
☆日立、電力需給調整システム受注 東電と中部電から (12:08)
☆経産相「韓国と信頼感持って対話できない状態」 (11:49)
☆韓国メディア、一斉に速報 韓国の「ホワイト国」除外 (11:00)
☆韓国「ホワイト国」除外を閣議決定 輸出管理を厳格化 (10:17)
★6月の日銀議事要旨「幅広い追加緩和オプションの効果と副作用、検討深める必要」ある委員 (9:38)
☆7月の資金供給量、前年比3.7%増 平残が過去最高を更新 (9:14)
☆フェイスブック買収案件、米独禁当局が調査か 米報道 (8:49)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆香港の「暴動」、中国が対処すべき=トランプ米大統領 (16:50)
☆BRIEF-米国が追加関税課すなら、中国は対抗措置とらざるをえない=中国外務省 (16:35)
☆ホンダ、4―6月期営業益は-15.7%、通期の営業利益予想は維持 (15:40)
☆4―6月期は0.16%のプラス運用、6月末資産額159.2兆円=GPIF (15:40)
☆BRIEF-韓国大統領:日本による韓国のホワイト国除外は「非常に無謀」 (14:25)
☆トヨタ、為替で通期営業益2.4兆円へ下方修正、4―6月期は8.7%増 (14:21)
☆韓国、日本の「ホワイト国」除外に断固とした対応取ると表明 (12:05)
☆BRIEF-トランプ米大統領、EUとの貿易について午後1時45分に発表=ブルームバーグ (11:50)
☆フェイスブック、サウジ政府と関連の偽アカウントなど削除 (11:30)
☆韓国のホワイト国除外、安保の観点から必要な措置=菅官房長官 (11:15)
☆BRIEF-韓国、日本によるホワイト国除外の政府決定受け臨時閣議開催へ=大統領府 (11:05)
☆米国防総省、クラウド契約の決定先送り アマゾンに問題との指摘で (10:31)
☆米小売業界、対中追加関税に反発 価格上昇や雇用への打撃を警告 (10:15)
☆通商協議加速で一致=米USTR代表との会談で茂木経済再生相 (9:35)
☆7月末マネタリーベースは518.1兆円、2カ月ぶり減少=日銀 (9:35 )
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月2日アップ分
☆
☆
☆花王、顔の肌画像から毛細血管を自動抽出する画像処理技術を開発(17:20)
☆日本ゼオン、次世代電子部品向けポジ型電子線レジストの新グレード「ZEP530A」シリーズを上市(16:50)
☆帝人、米国レネゲード社の買収が完了(15:55)
☆オンコリスバイオファーマ、がんのウイルス療法テロメライシン開発の戦略的な方針変更並びに資金使途変更に関して発表(15:50)
☆富士通研究所、オープンな環境でより安全に認証できる生体情報の暗号化技術を開発(11:40)
☆日立、東電PG・中部電力の共同調達による需給調整市場システムを受注(11:40)
0 件のコメント:
コメントを投稿