2019年8月14日水曜日

8月14日(水)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 8月14日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇格上げ
 ☆SCREEN HD(7735) みずほ証券 Underperform Neutral 3,500 5,700
 ☆富士通(6702)      JPモルガン Neutral Overweight 7,000 12,000
◇格下げ
 ☆JXTG HD(5020) 野村証券     buy Neutral   760 500
 ☆三菱電機(6503)   三菱UFJMS Overweight Neutral 1,800 1,400
 ☆中国電力(9504)   ゴールドマン   中立 売り    1,500 1,450
 ☆NTTドコモ(9437) モルガンMUFG Equalweight Underweight 2,700 2,400
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆SUBARU、新型レガシィなど米国生産開始 (17:43)
 ☆ドイツGDP、4~6月0.1%減 欧州景気に影 3四半期ぶりマイナス (16:05)
 ☆米エリオット、ユニゾHD株を買い増し 保有比率9.90%に (15:41)
 ☆すかいらーくの1~6月期、純利益6%増 積極出店など (15:32)
 ☆日立金属、手荷物検査を高速化 CT部材転用 (15:00)
 ☆スギHD、ココカラと協議終了を発表 (13:50)
 ☆7月のビール系飲料販売9%減 梅雨寒で需要低迷 (12:56)
 ☆中国、工業生産7月4・8%増 10年半ぶり低水準 自動車など不振 (12:53)
 ☆SMBC日興、19年度成長率予想を0.9%に上方修正 設備投資など反映 (12:46)
 ☆ココカラ、マツキヨと経営統合を協議へ (11:23)
 ☆人民元基準値10日ぶり反発 1ドル=7.0312元 海外では一時6.9元台 (10:47)
 ☆機械受注、6月13.9%増 7~9月期見通しは6.1%減 (9:36)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆仏EU基準CPI改定値、7月は前月比-0.2%・前年比+1.3% (16:06)
 ☆BRIEF-第2四半期の独GDP速報値、前期比-0.1%=連邦統計庁(予想:-0.1%) (15:06)
 ☆BRIEF-中国は米国との9月の通商協議を予定通り実施の意向、対中追加関税の一部延期で=ブルームバーグ (14:26)
 ☆米22州、発電所のCO2排出に関する新規制巡りトランプ政権提訴 (14:26)
 ☆ココカラ、マツモトキヨシと経営統合を協議へ スギは撤退表明 (12:31)
 ☆中国7月鉱工業生産は02年2月以来の低い伸び、小売も予想下回る (11:50)
 ☆中国不動産投資、1─7月は前年比+10.6%に伸び鈍化 販売減続く (11:50)
 ☆BRIEF-中国経済、7月は妥当なレンジで推移=国家統計局(11:10)
 ☆機械受注、4─6月期は増加転換 7─9月期再び減少へ (10:10)
 ☆米環境規制緩和、大規模な石油関連事業に道開く=大統領 (8:35)
 ☆米議会、香港の特別貿易措置撤回も 中国がデモ弾圧なら=議員 (8:10)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月14日アップ分
 ☆エア・ウォーター、印インディア社と産業ガス事業の一部譲受で基本合意(16:45)
 ☆オリコ、インドの風力発電事業会社を完全子会社化(15:15)
 ☆三菱地所、フィリピンで初の開発プロジェクトとなるオフィスビル開発計画に参画-2021年末竣工予定(14:35)
 ☆ココカラファイン、マツモトキヨシHDと経営統合の協議を開始(12:20)
 ☆リクルート、企業向けデジタル決済プラットフォーム提供の印PayMate India社へ出資(11:50)
 ☆リクルート、AI活用の独自査定アルゴリズムを活用した不動産買取・再販事業の加Properly社へ出資(11:50)
 ☆ホンダ、アルゼンチンにおける完成車生産体制を変更―四輪車「HR-V」の生産を2020年中に終了し二輪車生産に集中(10:15)

0 件のコメント:

コメントを投稿

◇来週の予定 9月22日~27日

☆ 22 日 ( 月 )  ・自民党総裁選が告示 (10 月 4 日投開票 ) 、 8 月の白物家電出荷額 (JEMA 、 10:00) 、 8 月の主要コンビニエンスストア売上高 (14:00)  ・ 9 月の中国最優遇貸出金利 (LPR 、 10:00) ☆ 23 日 ( 火...