2019年7月8日月曜日

7月8日(月)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 7月8日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆ハウスドゥ(3457)    東海東京証券  Outperform   1,900
 ☆トーモク(3946)     東海東京証券  Outperform   2,200
 ☆堺化学工業(4078)    東海東京証券  Outperform   3,330
 ☆フューチャー(4722)   東海東京証券  Outperform   2,900
 ☆オリコン(4800)     東海東京証券  Outperform   1,460
 ☆コニカミノルタ(4902)  みずほ証券   Neutral     1,000
 ☆JMC(5704)      東海東京証券  Outperform   2,600
 ☆アイ・アールジャパン(6035) 東海東京証券 Outperform  3,300
 ☆第一興商(7458)     東海東京証券  Outperform   7,000
 ☆アズワン(7476)     東海東京証券  Outperform  11,500
 ☆センコーグループ(9069) 東海東京証券  Outperform   1,050
◇格下げ
 ☆江崎グリコ(2206)  ゴールドマン   中立 売り  5,100 4,100
 ☆クスリのアオキ HD(3549) 大和証券   1 2    9,000 8,400
 ☆いすゞ自動車(7202) クレディスイス Outperform Neutral 1,900 1,400
 ☆ピジョン(7956)   ゴールドマン   中立 売り  3,800 3,500
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ★ファーウェイ、中国軍とつながり 疑惑相次ぐ (18:00)
 ☆米豪の共同軍事演習に中国が情報収集艦、豪はけん制 (17:30)
 ☆住商、ホンダ系自動車部品の浅間技研を買収 (17:20)
 ☆微量の血液で糖尿病など検査 堀場製、機器開発 (16:53)
 ☆千代田化工、米LNG納期3カ月延期 完工時にボーナス (16:22)
 ☆中国経済、6.2%成長に減速へ 4~6月 現地エコノミスト調査 (16:00)
 ☆6月の街角景気、現状判断指数は2カ月連続悪化、3年ぶり低水準 旅行など反動減で (15:36)
 ☆日銀地域経済報告 全地域で景気判断変わらず (15:11)
 ☆ドローンのACSL、リバネスと提携 (15:08)
 ☆三菱自、東南アジア配車大手と提携 三菱商事などと出資 (13:30)
 ☆5月の機械受注、前月比7.8%減 市場予想4.0%減 (9:04)
 ☆6月の銀行貸出残高、前年比2.4%増 都銀は2.3%増 (9:03)
 ☆5月の経常収支、1兆5948億円の黒字 59カ月連続黒字(9:03)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆第2四半期の仏成長率見通し、0.2%に引き下げ=中銀 (16:18)
 ☆独輸出、5月は前月比+1.1% 第2四半期の経済は低迷か (16:08)
 ☆日銀景気判断は全9地域で据え置き、米中摩擦懸念でも内需しっかり (15:53)
 ☆街角景気、6月家計景況感は3年ぶり低水準 消費マインドじわり萎縮 (14:23)
 ☆景気の先行き、基調として緩やかな拡大続ける=支店長会議で黒田日銀総裁 (9:58)
 ☆トランプ政権は「機能不全」、駐米英国大使が機密メモで酷評=英紙 (9:07)
 ☆機械受注5月(船舶・電力を除く民需)は前月比-7.8%、予想を下回る (9:03)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月8日アップ分
 ☆JSRグループ、米国での最先端半導体向け機能性洗浄剤の新規工場建設を着工(17:00)
 ☆博報堂DYメディアパートナーズ・東京理科大など、ダイジェスト動画自動生成システムのβ版を共同開発(16:45)
 ☆東芝エネルギーシステムズ、豪州の火力発電所向け大型改修工事を契約(12:25)
 ☆SCSK、米国Workspot社と「Workspot Cloud VDI」の代理店契約を締結(12:20)
 ☆三菱自、三菱商事とインドネシアのモビリティサービス大手ゴジェックに出資(12:20)
 ☆三菱電機、AI技術「Maisart」で高精度に異常を検知する機器診断技術を開発(11:55)
 ☆NEC、通信事業者ネットワークへのサイバー攻撃をAIを活用して検知・分析する製品を開発(11:10)
 ☆千代田化工、米国キャメロンLNGプロジェクトで顧客Cameron LNG社と新たな契約条件を合意(10:50)
 ☆イクシスと凸版印刷、社会・産業インフラの施工から点検・維持管理までの生産性向上に向けて協業(10:40)
 ☆エーザイ、ダンディー大学とがん治療薬創出に向けた標的タンパク質分解誘導に関する共同研究契約を締結(10:25)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月10日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・ディスコ(6146)、4~6月期は一転最高益 人工知能(AI)向け好調で純利益0.2%増に上方修正(日経) ・サイゼリヤ(7581)、9~5月期純利益50%増 低価格維持で客数増(日経) ・ABCマート(2670)、3~5月期純利益1%減 円高が影響(日経) ・ミニストップ(9...