2019年7月8日月曜日

7月8日(月)夜~9日(火)朝 

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆原発安全対策、関電・九電は1兆円規模 想定の3倍超 エネルギー政策に影響も (2:00)
 ☆P&Gやロッテ、脱プラへ容器回収・再利用で連携【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆イラン、ウラン濃縮の上限突破 20%まで引き上げ視野 (18:56)
 ☆IAEA、イラン濃縮の上限超過確認 合意違反を裏付け (4:46)
 ☆米・イラン、威嚇の応酬 偶発衝突リスク懸念 (23:00)
 ☆イラン、米に不信募る 核拡散防止で一貫性欠く (23:00)
 ☆米、核合意違反のイランけん制 「米軍は準備整う」 (5:10)
 ☆5月の米消費者信用残高、前月比5%増 リボ払い増加 (5:39)
 ☆航空機部材、日本勢参入後押し 日仏政府が連携 (20:00)
 ☆東南ア成長率、4四半期連続下振れ 貿易戦争で輸出減 本社調査 (18:00)
 ☆5月の月次GDP0.4%減 日経センター (18:44)
 ☆景気後退確率、24.6%に 日経センター (18:45)
 ☆5月の機械受注7.8%減、外需は2カ月連続でマイナス (18:47)
 ☆5月の旅行黒字5%増 訪日客増が10連休の出国上回る (18:48)
 ☆任天堂、中国からベトナム移管 「スイッチ」生産一部 (2:00)
 ☆三菱自、配車大手ゴジェックに出資 東南アジア開拓 (20:00)
 ☆「ココイチ」インド進出へ 壱番屋「カレーの本場で挑戦」 (18:17)
 ☆DeNA、京都などでタクシー配車アプリ 迎車時間短く 日米中の大手と競争激化 (20:00)
 ☆JSR、米に半導体洗浄剤の新工場 100億円投資 (18:01)
 ☆楽天、格安スマホ買収 携帯参入備え顧客基盤拡充 (1:31)
 ☆クリエイトS、純利益2%増 前5月期 今期2円増配へ (20:30)
 ☆京進、20年5月期の配当倍増 子会社の業績好調で (22:04)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆BRIEF-5月の米消費者信用残高、170.9億ドル増=米FRB(予想 166.5億ドル増) (4:04)
 ☆日銀支店長会議、全地域が景気判断維持 景気回復シナリオを支援 (19:03)
 ☆三菱自、東南アジア配車大手ゴジェックと提携 三菱商事と出資 (18:03)
◇日刊工業新聞
 ☆キグチテクニクス、米P&Wの材料試験所に認定 航空機部品の納期短縮へ (5:00)
 ☆上期倒産、前年下回る 製造・建設業が減少 民間2社調査 (5:00)
 ☆パナソニック、8Kデジカメ 22年冬季五輪に投入 (5:00)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月12・13日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 日19: )  ⇒  ★Kabutan( 日1...