2019年7月26日金曜日

7月25日(木)~26日(金)朝

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆統計不正防止 内閣官房に審査一元化 【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆6月の米耐久財受注 2.0%増 予測大幅上回る (1:22)
 ☆米失業保険の新規申請、1万件減少 20日まで (1:21)
 ☆アップル、インテルのスマホ通信半導体買収を発表 1100億円 自社開発に弾み (5:17)
 ☆アルファベット、4~6月の純利益3倍 制裁金の反動で (5:38)
 ☆アマゾン、純利益4%増 4~6月 クラウドなど伸びる (5:17)
 ☆スターバックス、4~6月は61%増益 米中で好調 (6:51)
 ☆米3M、4~6月は純利益4割減 中国など落ち込む (5:08)
 ☆思わぬ好決算、米市場の楽観ムード支える 米州総局 高橋そら (5:40)
 ☆欧州中銀、利下げ示唆 9月有力 量的緩和も検討 物価2%へ政策総動員 (21:26)
 ☆ジョンソン英首相、穏健派を一掃 主要ポストに強硬派 ハント氏支持者も閣外へ 純化路線を追求 (21:20)
 ☆韓国で日本製品不買運動 ビールや訪日旅行に逆風 輸出規制、日本企業に打撃 (23:45)
 ☆テンセント、クラウドで日本市場参入 中国勢が攻勢 情報漏洩懸念も (2:00)
 ☆7月の日経消費DI、5四半期連続マイナス (0:44)
 ☆外国人旅客が過去最高 関空、19年1~6月 貨物は減少 (19:31)
 ☆ロボット受注額4~6月、16.5%減 (0:00)
 ☆1~6月出版市場1.1%減 電子コミックは大幅増 (20:31)
 ☆電子部品6社、4~6月の受注8%減 車載用も減速 (0:53)
 ☆関税25%、あえぐ車部品 生産移管でも「日米交渉」懸念 (4:30)
 ☆日産、戦略迷走のツケ 4~6月99%減益 新興国低迷→米で値引き依存 拡大路線が裏目に (22:20)
  日産、人員・生産能力を1割削減 構造改革策を発表 拡大路線を修正 (0:33)
 ☆(観測)すかいらーく、1~6月期 営業利益7%増 (2:00)
 ☆(観測)アマノの4~6月、営業益5割増 就労管理システム伸びる (2:00)
 ☆日立建機、4~6月期最終13%減益 為替や人件費増響く (20:30)
 ☆ディスコの4~9月、純利益114億円 実質減益 (21:00)
 ☆富士通、純利益9割減 前期の退職給付制度の変更の反動で (20:30)
 ☆富士電機、純利益48%減 4~9月期、産業機械向け不振 (20:30)
 ☆新光電気、連結純利益を24億円に下方修正 (19:51)
 ☆オムロン、4~6月期純利益42%減 中国事業が低調 (20:00)
 ☆アイカ工業の4~6月期 経常益1%増 (19:20)
 ☆エムスリー純利益6%増 4~6月期 海外事業が好調 (20:30)
 ☆ローランドDG、純利益5%増 1~6月 (19:32)
 ☆中外製薬、19年1~6月純利益42%増 過去最高 (20:30)
 ☆野村総研、純利益28%増、4~6月 (20:30)
 ☆メルカリ、19年6月期最終赤字137億円 (20:30)
 ☆千趣会、19年12月期純利益予想 63億円に上方修正 (20:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆ECB、9月利下げは確実 国債購入再開などの公算大=関係筋 (5:04)
 ☆ECB、早ければ9月に利下げの可能性 量的緩和再開も検討へ (0:34)
 ☆米耐久財コア受注、6月1.9%増 経済成長の鈍化予想根強く (2:09)
 ☆BRIEF-6月の米耐久財受注、前月比+2.0%(予想:+0.7%)=商務省(12:33)
 ☆BRIEF-米新規失業保険申請件数は206,000件(予想:219,000件)=労働省 (21:33)
 ☆BRIEF-ECB、主要政策金利を0.00%に据え置き(予想:0.00%) (20:53)
 ☆アップル、インテルのモデムチップ事業大半買収へ 10億ドルで (6:04)
 ☆米アマゾン、第2四半期は20%増収 利益は予想下回る (6:14)
 ☆米アルファベット、第2四半期は売上高と利益予想上回る 株価上昇 (6:09)
 ☆米スタバ、4─6月期は既存店売上高が予想上回る伸び 米中好調 (6:44)
◇日刊工業新聞
 ☆政府、韓国「ホワイト国」除外へ 近く閣議決定 (5:00)
 ☆産ロボ受注、4―6月16%減 米中摩擦響き需要低迷 (5:00)
 ☆日産の4―6月期、営業益99%減 5年で1万2500人削減 (5:00)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: )  ⇒  ★Kabutan...