2019年7月25日木曜日

7月25日(木)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆ルネサスエレクトロニクス(6723) 三菱UFJMS Neutral 540
◇格上げ
 ☆LIXILグループ(5938) ゴールドマン 中立 買い 1,400 2,400
◇格下げ
 ☆日本ガイシ(5333) SMBC日興證券  1 2       2,900 1,900
 ☆ケーズ HD(8282) JPモルガン  Overweight Neutral   1,150
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算>
 ☆中外薬の1~6月期、純利益42%増 国内外で主力薬が堅調 (16:54)
 ☆日産の4~6月期営業利益99%減、純利益94%減 米国など販売振るわず (16:28)
 ☆富士電機の4~6月期、純利益53%減 FA機器や電子部品が低迷 (16:27)
 ☆日清粉Gの4~6月期、純利益27%減 米国で競争激化 (16:10)
 ☆富士通の4~6月期、純利益9割減 退職給付制度を変更した前期の反動(15:59)
 ☆オムロンの4~6月期、純利益42%減 電子部品が振るわず (15:58)
 ☆日立建機の4~6月期、純利益13%減 円高など重荷 (15:37)
 ☆カブコムの4~6月期、税引き益65%減 手数料収入など減少 (15:31)
<その他>
 ☆軽減税率、「対応済み」17% 大商調査 (17:36)
 ☆米中貿易協議、初めて上海で 中国、金融開放訴え (17:25)
 ★日産が1万2500人削減、22年度まで 会見ドキュメント (17:23)
 ☆トヨタ、滴滴出行に出資、移動サービス新会社と合わせ660億円、中国市場で足場固め (16:54)
 ☆6月の外食売上高3.4%増 34カ月連続プラス、日曜増で (14:24)
 ☆全遺体の身元特定 京都アニメ放火、遺族に引き渡し (10:46)
 ☆海外勢、日本株を2週連続売り越し 1100億円 14~20日 (9:28)
 ☆韓国の4~6月GDP、1.1%増 設備投資が反動増 (8:55)
 ☆6月の企業向けサービス価格、前年比0.7%上昇 前月比0.1%下落 (8:54)
 ☆北朝鮮が2つの飛翔体発射、韓国軍が情報収集 (6:44)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆日立建機が通期予想維持、営業益860億円 建機需要見通し変えず (15:28)
 ☆米海軍艦艇、台湾海峡を通過 中国の反発必至 (10:48)
 ☆BRIEF-韓国国防省当局者、北朝鮮が短距離ミサイルを発射し高度50キロに達したと確認 (9:58)
 ☆BRIEF-日本の輸出規制への対応で、素材在庫の確保に努めている==SKハイニックス (9:52)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇7月25日アップ分
 ☆大日本住友製薬、米スタートアップ企業「Drawbridge社」への出資契約締結(17:25)
 ☆日立キャピタル、不正常取引の可能性があるファクタリング取引で特別調査委から調査報告書受領(17:25)
 ☆東京ガス子会社、台湾・永安LNG受入基地拡張計画における基本設計業務を受注(17:05)
 ☆日鉄エンジニアリング、独ルートヴィヒスハーフェン市でストーカ炉式廃棄物発電施設増設工事を受注(17:01)
 ☆日産自、事業構造改革の推進を発表-2022年度までにグローバル生産能力10%削減/12,500名規模の人員削減など(17:01)
 ☆ニチレキ・NTTコムウェアなど、舗装道路の路面点検・診断などにAI画像解析による「局部損傷」診断技術を共同開発(15:05)
 ☆タチエス、中国に自動車座席用フレーム部品の製造・販売会社を設立-子会社再編(16:00)
 ☆トヨタ、中国DiDi社とモビリティサービス領域で協業拡大-合弁会社設立/DiDi社と合弁会社に出資(13:50)
 ☆NEC、スペイン・コルドバ県のスマートシティプロジェクトを受注(12:25)
 ☆清水建設、世界最大級・高効率の自航式SEP船を建造-超大型洋上風車建設に対応/約500億円投じ2022年10月完成予定(12:25)
 ☆シルバーエッグ・テクノロジー、カスタマー・エンゲージメント・プラットフォームを提供するReproと業務提携契約締結(11:55)
 ☆富士フイルム、中国でキノロン系経口合成抗菌薬の輸入医薬品承認を取得(11:55)
 ☆アミタHDとNECソリューションイノベータ、「資源循環事業の高度化」に関する包括連携協定を締結(10:35)
 ☆パスコと米ヴェリスク・アナリティクス社、戦略的パートナーシップ提携に向けた覚書を締結(10:35)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19:30 )  ⇒  配当利回り“...