2019年6月6日木曜日

6月6日(木)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 6月5日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆キーエンス(6861)  大和証券   2  70,000
◇格上げ
 ☆パーク24(4666)  大和証券  3 2  2,400 2,600
 ☆富士フイルム HD(4901) みずほ証券 Neutral Outperform 5,000 6,300
 ☆クボタ(6326)    SMBC日興證券    2 1      1,700 2,000
 ☆日産自動車(7201)  UBS証券     Sell Buy      800 900
 ☆北陸電力(9505)   みずほ証券  Underperform Neutral  830 800
◇格下げ☆いすゞ自動車(7202) UBS証券  Buy Sell     2,100 1,000
 ☆日野自動車(7205)   UBS証券     Buy Sell     1,400 700
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ★規制改革推進会議が提出した答申の要旨 (17:;00)
 ☆日野自、7.9万台リコール エンジン停止の恐れ (16:25)
 ☆コニカミノルタ、がん遺伝子検査で東大などと共同研究 (16:24)
 ☆オフィス空室率、過去最低の1.64% 5月の都心5区 (15:55)
 ☆トヨタ・スバル、EVのSUVを共同開発(15:05)
 ☆5月新車販売、「N-BOX」が首位 21カ月連続プラス (12:37)
 ☆5月の輸入車販売3.2%減、2カ月ぶりマイナス (12:23)
 ☆米、台湾へ戦車売却か 総額2200億円、台湾当局は歓迎 (12:13)
 ☆5月の東京都心オフィス空室率、0.06ポイント低下の1.64% 賃料は65カ月連続上昇 (11:18)
 ☆海外勢、日本株を3週連続売り越し 2859億円 5月26日~6月1日 (9:29)
 ☆東芝、消費電力64%減 基地局向け増幅器 (9:40)
 ☆三菱重、ボンバルの小型旅客機事業買収「交渉は事実」 (8:31)
 ☆メキシコ外相、「6日も協議継続」 米追加関税巡り (8:06)
 ☆ルノーへの統合提案取り下げ FCA認める (7:56)
 ☆ルノー、FCAとの統合「決断できず」と発表 (7:48)
 ☆フィアット、ルノーへの統合提案取り下げか 米報道 (7:34)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆対中関税、さらに3000億ドル分上乗せも=トランプ米大統領 (16:59)
 ☆中国、国内4社に5Gの営業免許交付 本格的な商業展開へ (13:34)
 ☆BRIEF-トランプ米大統領:メキシコとの協議は6日に再開する (7:58)
 ☆BRIEF-フィアット・クライスラー、ルノーへの統合提案を撤回=WSJ (7:43)
 ☆米・メキシコ、移民巡る5日の当局者会合は合意に至らず=NBC (7:18)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月6日アップ分
 ☆関西電力とK4V、Space Power Technologiesと資本提携(17:25)
 ☆ANAHD、米ヴァージン・オービットの日本・アジア展開でパートナーシップ契約締結(17:00)
 ☆モスフードサービス、フィリピンでチェーン展開-有力現地パートナーと合弁会社/2027年度までに50店(15:55)
 ☆日本製鉄グループ、日鉄テックスエンジと日鉄日新工機の経営統合で基本合意(15:55)
 ☆三菱日立パワーシステムズ、インドネシア天然ガス焚き50万kWのGTCC発電設備向けガスタービン1基を出荷(15:20)
 ☆住友商事、データを収集・分析し企業のAI戦略の策定等を行う米HGI社に出資(15:10)
 ☆帝人フロンティア、アスレジャーに最適なコットン調ポリエステル高機能素材「アスティ」を開発(15:10)
 ☆ダイハツ、「DNGA」に基づく新技術を公表-日本/新興国向け軽自動車・コンパクトカーの次世代スタンダード(14:26)
 ☆浜松ホトニクス、ハイパースペクトルカメラ向け「InGaAsエリアイメージセンサ」を開発(14:20)
 ☆トヨタとSUBARU、EV専用プラットフォームおよびSUVモデルのEVを共同開発することに合意(14:20)
 ☆アステラス製薬と日本マイクロソフト、医師と患者のコミュニケーション支援ソリューションの開発で連携(14:20)
 ★全軽自協、5月の軽自動車通称名別ランキングを発表
 ★自販連、5月の乗用車系車名別ランキングを発表
 ☆VisaとLINE Pay、フィンテックソリューション「デジタル決済対応カード」の提供で提携(11:30)
 ☆武田薬品、ALアミロイドーシス対象臨床第3相試験であるTOURMALINE-AL1について発表(11:00)
 ☆東陽テクニカ、ベルギー・Qaelum社製医療被ばく線量管理システム「DOSE」を発売-国内総販売代理店契約(10:50)
 ★JAIA、5月の輸入車新規登録台数を発表
 ☆千代田化工、モザンビーク向け天然ガス液化諸設備の設計・調達・建設(EPC)業務を受注(10:30)
 ☆NEC、世界同盟Gavi・英Simprintsと途上国の予防接種率向上に向けた生体認証活用で覚書を締結(10:25)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...