(註)時間は日本時間
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (18日19:30)
★Kabutan (18日19:40)
★Kabutan (18日17:20)
★FISCO (18日18:15)
★FISCO (18日16:35)
★ロイター (18日14:09)
★ロイター (18日12:06)
★ロイター (18日 5:34)
========================================
◇明日の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (18日17:30)
★Kabutan (18日20:00)
========================================
◆ニュース 9月18日(木) 手抜き中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)NVIDIA、インテルに7400億円投資 半導体を共同開発 (20:41)
☆(R)英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期債は限定的に (20:36)
(N)英中銀、政策金利据え置き 国債保有減ペースは緩和 (20:26)
☆(N)米企業、対英投資30兆円 トランプ氏国賓訪問にあわせ約束 (16:27)
☆(N)ドイツ、失業者10年ぶり300万人超え 自動車不振でリストラ連鎖 (15:00)
☆(R)中国がグーグルへの独禁法調査打ち切り、FT報道 (14:50)
☆(R)トランプ氏、反ファシスト運動「アンティファ」をテロ組織に指定 (11:38)
(N)トランプ氏、極左運動を「テロ指定」 保守活動家カーク氏の銃殺受け (11:51)
☆(R)ナワリヌイ氏死因は「毒殺と判明」と妻、検体を海外機関で検査 (11:41)
☆(N)7月の機械受注、4.6%減 基調判断は据え置き (10:08)
☆(R)米大手銀、最優遇貸出金利引き下げ FRB利下げ受け (7:24)
☆(N)トランプ氏「人生最高の栄誉」 英国王主催の晩さん会 (6:12)
☆(N)iPhone「折り畳み型」26年にも投入へ Apple、台湾で試験生産検討 (5:00)
☆(N)米中堅企業、価格転嫁できなければ関税負担12兆円 製紙はリストラ (3:36)
☆(N)利下げペース「期待未達」、伸び悩む米国株 金利も上昇 (6:10)
☆(R)10月米利下げ観測強まる、金利先物市場 FOMC決定受け (5:37)
☆(N)FRB、苦渋の利下げ再開 雇用・物価の板挟み「極めて異例」 (7:52)
☆(R)FRB議長、「第3の使命」長期金利安定化は間接的に達成可能と改めて説明 (7:45)
☆(N)「雇用の下振れリスク高まった」 FOMC声明要旨 (3:16)
☆(R)FRB、年内0.5%追加利下げ見込む 幅広い意見相違も=金利・経済見通し (4:34)
☆(R)FRB0.25%利下げ、6会合ぶり 雇用にらみ年内あと2回の追加緩和示唆 (6:30)
(N)FRBが9カ月ぶり利下げ再開 0.25%、新理事が「大幅」求め反対 (3:03)
☆(R)米一戸建て住宅着工、8月は7%減の89万戸 約2年半ぶり低水準 (0:53)
(N)8月の米住宅着工、3カ月ぶり低水準 市場予想下回る (4:48)
☆(R)カナダ中銀、利下げ再開 リスク増大なら追加緩和の用意 (1:16)
☆(N)カナダ中銀、4会合ぶり利下げ 報復関税撤回でインフレ圧力低下 (1:43)
☆(N)ブラジル中銀、2会合連続で金利据え置き (7:31)
☆(R)アルゼンチンGDP、第2四半期は6.3%増 (7:37)
(N)アルゼンチンGDP、4〜6月期6.3%増 3四半期連続プラス (7:31)
☆(R)英、パレスチナ国家承認へ トランプ氏の訪英後の今週末にも=報道 (6:44)
☆(N)トランプ氏「いらない」 ロンドンでデモ、ガザ対応への批判も (4:24)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)日経平均株価、初の4万5000円台 消える「日本株ディスカウント」 (21:00)
☆(R)さくらインターネット、国産生成AI構築で基本合意 (18:09)
☆(N)OpenAI幹部「日本はAI活用のパイオニアになりうる」 大阪万博で来日 (17:27)
☆(N)パナHD系の全固体電池、26年度サンプル出荷 産業機械やセンサー用途 (17:26)
☆(N)小野薬品の腫瘍薬、欧州で承認 関節に発症する「腱滑膜巨細胞腫」対象 (16:51)
☆(N)ソフトバンク、「空飛ぶ基地局」で5G通信 実証に成功 (16:38)
☆(N)首都圏マンション発売、8月79%増 平均価格2カ月連続1億円超え (16:10)
(R)首都圏マンション、8月発売戸数78%増 価格2カ月連続で1億円台=不動産経済研 (15:29)
☆(N)日経平均株価4万5303円 半導体株「一極集中」買い、米利下げで加速 (15:30)
☆(N)民放キー局、4社が広告収入持ち直し アニメ・海外が成長の活路 (5:00)
◆決算・業績・配当関連
========================================
◇9月18日(木)の東京市場(大引け 現物 15:30 先物 15:45)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
☆(R)日経平均は反発、終値で初の4万5000円台 半導体株がけん引
★(FISCO)AI関連株を中心に買われ終値で45000円台乗せ【クロージング】
☆(N)新興株18日 グロース250が続落 個人が持ち高整理の売り
☆(株/WA)グロース250が続落、タイミーなど売られる=新興市場・18日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は続落、引き続き東証プライムに資金向かう
★(Kabutan)<マ-ケット日報> 2025年9月18日
========================================
◇9月18日(木)のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報(17時)
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
⇒ 株式レーティング情報
⇒ 株式レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿