(註)時間は日本時間
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (11日19:30)
★Kabutan (11日17:20)
★FISCO (11日18:15)
★FISCO (11日16:35)
◆ 米CPI
(前月比)0.4% 予想 0.3% 前回 0.2% (前年比)2.9% 予想 2.9% 前回 2.7%
・食品・エネルギーを除くコア
(前月比)0.3% 予想 0.3% 前回 0.2% (前年比)3.1% 予想 3.1% 前回 3.1%
========================================
◇明日の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (11日17:30)
★Kabutan (11日20:00)
========================================
◆ニュース 9月11日(木) 手抜き中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)米CPI、8月は前月比予想上回る加速 前年比1月以来の大幅な伸び (22:05)
(N)米消費者物価8月2.9%上昇 市場予想通り、前月から加速 (21:37)
☆(R)ECBが金利据え置き、今後の金利動向示唆せず (21:37)
(N)ECB、2会合連続で利下げ見送りを決定 物価安定見込む (21:15)
☆(R)トランプ氏の権限拡大、国民は不安視=ロイター/イプソス調査 (19:02)
☆(R)ドイツ企業倒産件数、上期は前年比+12.2% 秋にさらに増加か (18:07)
☆(R)イタリア鉱工業生産、7月は前月比0.4%増 一段の回復兆候 (14:39)
☆(N)オラクル、OpenAIと44兆円のクラウド契約 米紙報道 (18:05)
☆(N)中国新車販売、8月16%増 補助金効果で好調維持 (18:42)
☆(N)トランプ氏、FRB理事の解任求め上訴 地裁の差し止め命令に不服 (12:01)
☆(R)トランプ氏の政策で民主主義後退、ポピュリストが台頭=IDEA (11:14)
☆(R)米保守活動家射殺事件、専門家は政治的暴力のエスカレート危惧 (14:06)
☆(N)トランプ氏指名のFRB理事候補、承認へ前進 議会上院委を通過 (5:22)
☆(R)米保守系活動家カーク氏が死亡、イベントで銃撃 トランプ氏支持者 (7:55)
(N)銃撃された保守活動家が死亡、トランプ氏の大統領選勝利に貢献 (4:55)
☆(R)米8月卸売物価2.6%上昇に減速、前月比はマイナス 需要弱含み示唆
☆(N)8月の米卸売物価、0.1%下落 市場予想を大幅に下回る (3:24)
☆(R)米卸売在庫7月は0.1%増、下方改定 自動車は減少・衣料品は増加 (1:36)
☆(N)アルゼンチン、8月インフレ率33.6% 7年ぶり低水準 (6:05)
☆(N)ブラジル、8月消費者物価5.1%上昇 関税でマンゴーなど値下がり (0:52)
☆(R)ポーランド領空侵犯に非難相次ぐ、ロシアは関与否定 英独仏など対応協議 (4:28)
☆(N)カタール攻撃は賢明でないとトランプ氏、ネタニヤフ氏に伝達=報道 (7:18)
☆(R)イスラエル軍、イエメン首都と北部県攻撃 死者35人・負傷者131人 (6:19)
(N)イスラエル軍がイエメン首都空爆 報復主張、35人死亡 (5:04)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)海外投資家、3週ぶり日本株買い越し 1314億円 (19:42)
☆(N)都心オフィス空室率、8月は5年ぶり3%割れ 採用強化で築浅ニーズ (18:08)
☆(N)三菱総研株価が年初来高値、25年9月期一転増益 官公庁の受注好調 (11:52)
☆(N)日経平均は史上最高値、一時400円超高 主力株が押し上げる (10:32)
☆(R)9月ロイター企業調査:約8割が外国人雇用、規制強化に反対77% 採用姿勢変わらず (10:05)
☆(R)ロイター9月企業調査:植田日銀総裁、「評価しない」が3割に増加 下期業績は3割超で下振れも (10:05)
☆(N)企業物価指数、8月2.7%上昇 コメ高騰の影響続く (9:01)
☆(N)大企業の7〜9月景況感、2四半期ぶりプラス 7月関税合意後調査 (8:55)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)アインHD、26年4月期46%最終増益 クラフト買収完了で上方修正 (17:09)
☆(N)モロゾフ純利益44%減、カカオ豆の高騰が響く 2〜7月 (16:47)
☆(N)トーホー、2〜7月期の純利益21%減 海外子会社の特別損失響く (18:22)
☆(N)「業務スーパー」の神戸物産、純利益76%増 11〜7月で通期計画超え (16:03)
☆(N)ビジョナルの25年7月期、純利益23%増 転職市場好調で (18:41)
☆(N)GAテクノ、25年10月期末に8円配 上場後初の配当 (18:38)
========================================
◇9月11日(木)の東京市場(大引け 現物 15:30 先物 15:45)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
☆(R)日経平均は続伸、最高値更新 AI関連がけん引
★(FISCO)AI関連株を中心に買いが強まり44000円台乗せ【クロージング】
☆(N)新興株11日 グロース250が反落 生成AI関連少なく
☆(株/WA)グロース250が反落、QPS研など売られる=新興市場・11日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は大幅反落、投資資金は東証プライムに向かう
★(Kabutan)<マ-ケット日報> 2025年9月11日
========================================
◇9月11日(木)のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報(17時)
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
⇒ 株式レーティング情報
⇒ 株式レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿