2025年9月11日木曜日

9月11日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・エニーカラー(5032)の今期、単独税引き益は24~30%増に上方修正 グッズ販売好調(日経)
・三菱総研(3636)の今期、純利益が一転増へ 経費抑制や株売却で(日経)
・サトウ食品(2923)の5~7月期、純利益6.2倍(日経)
・東芝テック(6588)特損40億円 事務機生産会社関連、予想には織り込み済み(日経電子版)
芙蓉リース(8424)、北米で貨車事業に参入 双日(2768)子会社から株50%取得(日経)
・マンダム(4917)、793億円でMBO 上場廃止へ 経営自由度高める(日経)
・フジHD(4676)、東映アニメ(4816)株一部売却(日経)
・小野薬(4528)、売上高海外5割に 30年度まで 特許切れ前に開拓(日経)
・KDDI(9433)格安「povo」海外へ 「容量都度購入」システム提供 アジアでブランド支援(日経)
・扶桑電通(7505)、9月末時点の1株を2株に分割(NQN)
・シティインデックス、エクセディ(7278)株を売却 保有比率15.15%に低下(NQN)
・コーテクHD(3635)の売り出し価格、1827円50銭に決定(NQN)
・ミニストップ(9946)、8月の売上高2.2%減 期限偽装で店内調理を休止(日経電子版)
・豊田通商(8015)、台湾アルミ材に約70億円出資 北米で車載電池向け(日経電子版)
・ナルミヤ(9275)、「プティマイン」香港に出店 海外2地域目(日経電子版)
・東電HD(9501)と中部電(9502)出資のJERA、米アラスカ産LNG調達を本格検討 条件調整へ実務契約(日経電子版)
・TOWA(6315)、切削工具の製造をすべて無人化 生産能力は2倍に(日経電子版)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan (...