(註)時間は日本時間
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (1日19:30)
★Kabutan (1日18:30)
★Kabutan (1日19:45)
★Kabutan (1日17:20)
★FISCO (1日18:15)
★FISCO (1日16:35)
★ロイター (1日12:19)
★ロイター (1日11:16)
========================================
◇明日の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (1日17:30)
★Kabutan (1日20:00)
========================================
◆ニュース 9月1日(月) 手抜き中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)トランプ氏、インドが関税ゼロ提案と主張 「遅すぎる」と批判 (23:54)
☆(R)英住宅ローン承認件数、7月は予想上回る 1月以来最多に (19:43)
☆(R)英製造業PMI、8月は47.0 新規受注減で5カ月ぶり低下 (8:41)
☆(R)ユーロ圏製造業PMI、8月は3年ぶり50超え 内需と生産が堅調 (5:45)
(R)独製造業PMI、8月改定値は49.8 22年半ば以来の高水準 (18:03)
(R)仏製造業PMI、8月は23年1月以来の50超え 「状況なお脆弱」 (5:45)
☆(R)インド製造業PMI、8月改定値は17年ぶり高水準 生産が加速 (17:11)
☆(N)トルコGDP、4〜6月は4.8%増 インフレ抑制へ高金利続く (17:52)
☆(N)アフガン地震800人超死亡 東部M6、2800人負傷 家屋倒壊、救助活動続く
(18:36更新)
(18:36更新)
(R)アフガン東部山地でM6地震、約622人死亡・1500人以上負傷 (15:50更新)
☆(R)トランプ米政権、洋上風力発電向け助成金取り消し 6.79億ドル (13:59)
☆(R)米連邦緊急事態管理局、職員の新規採用凍結を年末まで延長 (13:03)
☆(R)中国中古住宅価格、8月も下落 市場低迷続く=民間調査 (12:55)
☆(R)EU、アドテック巡りグーグルに少額の制裁金科す見込み=関係筋 (12:44)
☆(R)米メタ、セレブのなりすましボット一部放置 不適切画像生成も (12:06)
☆(R)中国製造業PMI、8月は50.5 5カ月ぶり高水準=民間調査(財新) (11:33)
☆(R)米政権、トランプ氏発言受け「戦争省」への改称計画進める=WSJ (11:21)
☆(R)ロのウクライナ攻撃「平和望む立場に疑問」、米が経済制裁警告 (8:39)
☆(R)EU外相、ガザ巡り意見が分かれる コペンハーゲン会議 (8:21)
☆(R)プーチン大統領と習主席が会談、米ロ協議が議題=クレムリン (8:18)
☆(R)トランプ氏、投票時のID提示義務化へ 大統領令発出方針 (8:08)
☆(R)米、貿易相手国と協議継続 高裁の関税違法判断でも=USTR (7:51)
☆(R)トランプ政権内でガザ戦後統治計画浮上、最低10年は米国管理=報道(WP) (7:53)
☆(R)イスラエル、ヨルダン川西岸併合を検討 パレスチナ承認の動き受け (7:38)
(N)イスラエル、西岸の一部併合検討か パレスチナ国家承認に対抗 (8:14)
☆(R)トランプ氏の次男、メタプラネット株主総会に出席へ きょう東京で (7:48)
◆【国内・日本関連】
☆(N)【イブニングスクープ】日経新聞2024年主要製品・サービス世界シェア調査
中国企業の世界シェア15品目で低下 24年、米規制・内需不振で陰り (18:00)
(N)世界シェア71品目中 米国27品目で首位、中国は18品目
(N)日本勢、成長市場取り込めず シェア上位は半導体材料のみ健闘 (18:10)
☆
☆(N)オリンパス、中国で消化管内視鏡の認可取得 現地生産品で初 (19:56)
☆(N)台湾、日本産食品の輸入規制を全面撤廃へ 放射性検査の書類不要に (18:20)
☆(N)デリバティブ売買高、8月は41%減 相場の変動乏しく (18:18)
☆(N)7月の税収68%増の6.7兆円、定額減税の反動で大幅増 (18:00)
☆(N)内閣支持率が軒並み上昇、続投容認が多数 8月各社調査 (16:00)
☆(N)2025年夏の気温、平年より2.36度高く ダブル高気圧で観測史上最高に (16:00)
(R)25年夏の平均気温は過去最高、今後も気温高くなる見込み=気象庁 (17:31)
☆(N)8月国内新車販売、2カ月連続マイナス トヨタや日産2ケタ減 (17:46)
☆(N)百貨店4社、8月は3社増収 24年の地震警報の反動で免税回復 (19:25)
(R)国内百貨店8月売上高、4社中3社が2月以来の前年比増 免税伸長も (17:35)
(N)名古屋の百貨店、8月売上高10%増 残暑で夏物好調 (18:23)
☆(N)東洋エンジ、化学コンビナートの改修業務を受注 トルクメニスタンで (17:10)
☆(N)すき家、8月来客数4%減 改善傾向も前年割れ6カ月連続 (17:08)
☆(N)ミニストップ、消費期限偽装25店に拡大 再発防止へ厨房カメラ導入 (15:08)
☆(N)製造業の経常利益11.5%減 4〜6月法人企業統計、関税の影響大きく (8:57)
(R)法人企業統計、4─6月期設備投資7.6%増 製造業の経常利益11.5%減 (10:11)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)伊藤園、5〜7月純利益29%増 海外で「お〜いお茶」好調 (16:35)
========================================
◇9月1日(月)の東京市場(大引け 現物 15:30 先物 15:45)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
★(FISCO)米ハイテク株安が嫌気され一時42000円台割れ【クロージング】
☆(N)新興株1日 グロース250が反落 日経平均下落が重荷
☆(株/WA)グロース250が反落、トライアルなど売られる=新興市場・1日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は反落、一時プラス圏を回復するも買いは続かず
★(Kabutan)<マ-ケット日報> 2025年9月1日
========================================
◇9月1日(月)のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報(17時)
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
⇒ 株式レーティング情報
⇒ 株式レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿