2025年9月2日火曜日

9月2日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・伊藤園(2593)、5~7月純利益29%増 北米・東南アで緑茶人気(日経)

・クレセゾン(8253)、インドで不動産担保融資 中小・個人に需要(日経)
・日本生命や楽天グループ(4755)系、欧州株指数の投信参入 米国株偏重に転機(日経)
・楽天グループ、ふるさと納税サイトで10月からポイント付与せず(日経)
・三菱UFJ(8306)、AIで契約書 新興レイヤーXに5%弱出資(日経)
・塩野義(4507)、インフル薬で6年ぶり首位奪還 感染症分野に磨き(日経)
・特殊陶(5334)、自動車プラグ事業をデンソー(6902)から買収 1800億円規模で合意(日経)
・旭化成(3407)・三井化学(4183)・三菱ケミG(4188)、西日本エチレン再編へ LLP設立発表(日経)
・ミニストップ(9946)、消費期限偽装25店に拡大「廃棄減らす目的」(日経)
・川重(7012)・岩谷産(8088)が出資の「JFEエンジ設計」 川崎に国内初の水素大量輸送管(日経)
・サントリBF(2587)、自販機でのレッドブル販売権取得 品ぞろえ拡充(日経)
・ゼンショHD(7550)傘下の「すき家」、8月の来客数4%減(日経)
・Lドリンク(2585)、筆頭株主のファンドが保有株売却 300億円規模(日経)

・自民党、両院議員総会で参院選総括へ 森山裕幹事長の去就焦点(日経)
・純利益の上振れ期待、首位はトヨタ 関税対策や円高影響軽減で(日経)
・DRAM大口価格4%高、生産減少続く PCは指標品から切り替えも(日経)
米財務長官「FRBは独立、だが失策も多い」 クック氏解任を擁護(ロイター通信)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...