2025年8月15日金曜日

◇来週の予定 8月18日~22日

18()
 ・QUICK月次調査<外為>(8:00)6月の第3次産業活動指数(13:30)
 ・6月期決算=パンパシHD
 ・4~6月期のタイ国内総生産(GDP、速報値)、インドネシア市場が休場
 ・6月のユーロ圏貿易収支、8月の全米建設業協会(NAHB)住宅市場指数(23:00)
19()
 ・1年物国庫短期証券の入札(10:20)20年物国債の入札(10:30)
 ・6月のユーロ圏経常収支、7月の米住宅着工件数(21:30)
20()
 ・第9回アフリカ開発会議(TICCAD、横浜市、22日まで)6月の機械受注(8:50)7月の貿易統計(8:50)7月の主要コンビニエンスストア売上高(14:00)、実質輸出入の動向(14:00)7月の首都圏マンション販売(14:00)、7月の訪日外国人客数(16:15)
 ・8月の中国最優遇貸出金利(LPR10:00)、ニュージーランド中銀が政策金利を発表、インドネシア中銀が政策金利を発表
 ・7月の英消費者物価指数(CPI)、スウェーデン中銀が政策金利を発表、米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(729~30日開催分、213:00)、米20年物国債入札
21()
 ・対外・対内証券売買契約(週間、8:50)7月の食品スーパー売上高(13:00)
 ・フィリピン市場が休場
 ・ユーロ圏購買担当者景気指数(PMI、速報値)、週間の米新規失業保険申請件数(21:30)8月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数(21:30)8月の米PMI(速報値、S&Pグローバル調べ)(22:45)7月の米景気先行指標総合指数(23:00)7月の米中古住宅販売件数(23:00)、ジャクソンホール会議(米ワイオミング州、23日まで)
22()
 ・7月の全国CPI(8:30)3カ月物国庫短期証券の入札(10:20)7月の全国スーパー売上高(14:00)
 ・7月の英小売売上高
   ()時間は日本時間      〔日経QUICKニュース(NQN)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...