2025年7月23日水曜日

7月23日(水)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

(註)時間は日本時間
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (23日19:30)
★ロイター (23日11:32)
★NHK (23日16:18)
★日経 (23日15:45)
★日経 (23日20:00)
========================================
◇明日の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (23日17:30)
========================================
◆ニュース 7月23(水) 手抜き中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
    
    ☆(R)南アCPI、6月は前年比+3.0% 追加利下げ余地 (20:03)
    ☆(R)不公正貿易への対応で日本とより緊密に協力、欧州委員長が発言 (19:47)
    ☆(R)中国で記録的な暑さ、当局は電力供給の途絶リスクを警告(17:19)
    ☆(R)仏ルノー、第2四半期販売台数の伸び横ばい バン需要の落ち込みで (16:37)
    ☆(N)インドネシア、対米関税ほぼゼロで合意 米国側は税率19%に下げ (5:56)
    ☆(N)トランプ氏、フィリピンとの貿易協議「合意」と投稿 関税率は19% (4:28)
    ☆(N)Microsoft、「中国ハッカーが関与」 文書共有ソフトへのサイバー攻撃 (6:33)
    ☆(R)オープンAIとオラクル、提携強化で新たなデータセンター設置へ (7:45)
    ☆(R)米コカ・コーラ、四半期決算好調 サトウキビ糖使用の新商品発売へ (5:47)
     (N)コカ、今秋に「サトウキビ糖」商品発売へ 4〜6月最終益は58%増 (7:37)
    ☆(R)テスラ、加州のEV登録台数21%減 マスク氏の政治的発言影響か (5:42)
    ☆(R)米GM、4-6月期は減収減益 関税影響で利益11億ドル下押し (0:12)
    ☆(N)パトリオット製造の米防衛RTX、鉄・アルミ関税で利益見通し下方修正 (4:08)
    ☆(R)FRBの独立性「非常に重要」=ボウマン副議長 (0:10)
    ☆(N)FRB議長、米銀資本規制見直し「全体像を議論」 過度な緩和に警戒論 (5:42)
    ☆(R)トランプ氏、オバマ元大統領を「反逆者」と非難 エプスタイン問題から話題転換 (7:13)
     (N)トランプ氏がオバマ氏の捜査要求 「ロシア疑惑」は捏造、不満かわす狙いか (7:21)
    ☆(N)トランプ政権、全米防衛構想にアマゾン参画検討 脱マスク依存と米報道 (3:22)
    ☆(N)トランプ氏、「遠くない時期に」中国訪問 習主席から招待と表明 (4:14)
    ☆(N)米財務長官、米中の一部関税停止期限の延長示唆 28日から閣僚協議 (22日23:39)
    ☆(N)「米国人出て行け」メキシコ首都でデモ頻発 家賃2倍の怒りの矛先に (22日23:30)
◆【国内・日本関連】
    
    ☆(N)米関税15%、東芝など価格転嫁を想定 不透明感払拭に歓迎の声も (19:06)
    ☆(N)日銀・内田真一副総裁、日米関税合意「大きな前進」 不確実性も指摘 (15:56)
     (R)日米合意で経済の不確実性低下、5月展望リポートと構図は不変=内田日銀副総裁 (15:13)
    ☆(R)ドル146円後半に下落、石破首相が退陣巡る報道を否定 「事実全くない」 (15:38)
    ☆(N)日経平均1400円高、自動車株が逆襲劇 上値追いへの期待なお (14:02)
    ☆(N)石破首相、米マイクロンCEOと面会 半導体の供給体制など議論 (13:46)
    ☆(N)ダイヤモンド半導体、早大新興がJAXAと実証 宇宙・航空向け (12:00)
    ☆(N)日銀内田副総裁「賃上げ途切れない」 金融経済懇談会で (11:28)
    ☆(N)長期金利が急上昇、一時1.585% 日米交渉合意で債券売り加速 (9:57)
    ☆(N)セトラスHD、アンチモン使用半減の難燃剤開発へ、中国輸出規制で (5:00)
    ☆(N)太陽電池、ペロブスカイト重ねて発電効率1.5倍 経産省が開発支援へ (5:00)
    ☆(N)丸五ゴム、水循環で魚と野菜育てる機器開発 非自動車分野を開拓 (5:00)

<石破首相退陣報道等
    ☆(R)石破首相、辞任報道を否定 麻生氏らと「強い危機感を共有」 (16:50)
     (N)石破茂首相「出処進退は一切話さず」 麻生・菅・岸田氏と会談 (15:42)
     (R)報道されているような事実は全くない=自身の辞任で石破首相 (15:58)
    ☆(N)石破首相、退陣不可避な情勢 麻生氏ら首相経験者と進退協議へ (13:18)
    ☆(読売)石破首相退陣へ、月内にも表明する方向で調整…関税協議の妥結踏まえ意向固める (12:50)
  (毎日)石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ (11:16)
<関税合意発表>
    ☆(N)自動車関税は15% 日米関税交渉で合意 (10:44)
     (R)日米、相互関税・自動車15%で合意 トランプ氏「車・コメ開放」 (10:20)
    ☆(R)鉄鋼・アルミ関税は合意に含まれず、今後も協議続ける=赤沢再生相 (11:55)
     (N)鉄・アルミ関税は50%で変わらず 日米関税交渉 (11:38)
    ☆(N)小泉農相「農業界に安堵広がる」 日米関税交渉、コメ輸入総量増えず (13:04)
    ☆(N)日本車、トランプ関税引き下げに安堵 供給網再構築はなお急務 (11:56)
    ☆(N)国民民主・玉木代表「15%は評価」 日米関税交渉合意で (10:02)
    ☆(R)トランプ氏「日本と大規模な合意」、相互関税15% 車・コメ開放と (8:34)
     (N)トランプ大統領、日本の相互関税15%に 「コメ・車の市場開放で合意」 (8:18)
<関税合意発表前>
    ☆(N)赤沢経財相、ホワイトハウスに トランプ米大統領と関税交渉で面会か (7:00)
    ☆(R) 赤沢再生相、トランプ氏と会談と報道 ベセント米財務長官とも30分 (7:39)
    ☆(R)米財務長官、日本との交渉順調=FOXビジネス (22日21:54)
    (N)「石破政権の体制堅持」「反省を」 参院選受け閣僚から発言相次ぐ (0:00)
    ☆(N)首相進退論「8月1日」が節目 続投の大義、迫る関税交渉期限 (22日23:35)
◆決算・業績・配当関連
    ☆(N)今治造船の25年3月期、売上高は5%増の4646億円 (20:09)
    ☆(N)オービック5年連続最高益、4〜6月最終 大手から受注増 (17:41)
    ☆(N)MTG純利益2.9倍に上方修正 25年9月期 (18:03)
    ☆(N)ブロンコビリー、1〜6月純利益2%増 値上げで採算改善 (19:08)
========================================
7月23(水)の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
    ☆(R)日経平均は3日ぶり急反発、日米合意好感し1年ぶり高値
    ☆(N)新興株23日 グロース250が続伸 日米関税交渉の合意が追い風
    株/WAグロース250が続伸、QPS研など上昇=新興市場・23日
========================================
◇7月23(水)のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Kabutan レーティング情報
    ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
  ⇒ 
株式レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月26・27日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 日19: )  ⇒  ★Kabutan( 日1...