2025年7月11日金曜日

7月11日(金)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・ファストリ(9983)の9~5月期、ユニクロ好調で4年連続最高益(日経)
・セブン&アイ(3382)の3~5月、店舗売却益で純利益2倍 国内コンビニは苦戦(日経)
・USMH(3222)の3~5月期、最終赤字幅が縮小 マルエツの販売好調(日経)
・ツルハHD(3391)の3~5月期、純利益111億円 政策保有株売却が寄与(日経)
・コーナン(7516)の3~5月期、純利益8%減 新規出店コスト響く(日経)
・松屋(8237)の3~5月期、67%減益 訪日消費低迷(日経)
・久光薬(4530)の3~5月期、純利益46%減 国内伸び悩む(NQN)
・ブックオフG(9278)の2025年5月期、純利益23%増、トレカなど趣味用品好調(日経)
・竹内製作所(6432)の今期、一転最終減益 米関税で販売台数減(日経)
・スギHD(7649)の今期、純利益72%増に上方修正 繰り延べ税金資産で(日経)
・OSG(6136)、今期配当は28円増の88円に(日経)

・ジャフコG(8595)、国内最大級1000億円ファンド AIや量子技術に投資(日経)
・フジHD(4676)株、旧村上ファンド系が買い増し 野村絢氏の分と合わせて16%(日経)
・ミネベア(6479)、芝浦電子(6957)へのTOB16日まで延長 ヤゲオ審査見極め(日経)
・商船三井(9104)、宇宙事業に参画 洋上でロケットの発射や回収(日経)
・楽天グループ(4755)、個人と機関投資家向けに社債を発行へ 個人向けは1300億円(NQN)
・OSG、自社株303万株を31日に消却 発行済みの3.06%(NQN)
・久光薬、150億円上限の自社株取得枠設定 全株消却へ(NQN)
・古河電(5801)、一部株主が株式売り出し みずほ銀や損保ジャパンなど(NQN)
・アクセルスペースホールディングス(402A)8月13日にグロース上場(NQN)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月12・13日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 日19: )  ⇒  ★Kabutan( 日1...