2025年6月28日土曜日

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(6月28・19日)

(註)時間は日本時間
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
========================================
来週(今週)の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kabutan(29日(日)13:30
★日経(29日(日) 4:00
FISCO (28日(土)15:14)
FISCO (28日(土)14:16)
========================================
◇週末のニュース 手抜き中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
<29日(日)>
    
    (N)香港「自由な国際都市」変貌 国家安全維持法5年、海外でも統制圧力 (11:00)
    (N)香港の社民連が正式解散 民主派政党がほぼ全滅 (18:35)
    (R)米税制・歳出法案、上院で前進 数日内に可決も (15:01)
    (R)マスク氏、税制・歳出法案また批判 「雇用破壊し米国に損害」 (12:13)
     (N)マスク氏、トランプ氏の看板法案「狂っている」 審議中に再批判 (8:19)
    (R)トランプ氏、イスラエル首相裁判巡り検察を批判 米の支援に言及 (11:32)
    (N)米政府効率化省、助成金の権限喪失 マスク氏離脱で影響力低下 (6:40)
<28日(土)>
    (N)米軍、地下深くバンカーバスター使用1カ所断念か イラン核施設攻撃 (18:31)
    (R)米上院共和党、EVの新車税額控除を9月末に廃止する修正案公表 (17:36)
    (R)米上院、大統領の対イラン軍事力行使権限を制限する法案否決 (17:22)
    (N)トランプ氏、イラン核放棄へ硬軟で圧力 制裁緩和か再攻撃か選択迫る (17:29)
    (R)バフェット氏、過去最高のバークシャー株60億ドル分を寄付 ゲイツ財団などに (17:09)
    (N)米財務長官、パウエルFRB議長の「理事残留」に言及 議長人事巡り (6:21)
    (R)トランプ氏、金利1%に引き下げ希望 「パウエル議長の辞任望む」 (8:05)
    (R)米大手22行、深刻な景気後退下でも十分な資本を維持=FRB健全性審査 (6:16)
    (R)トランプ氏、カナダとの貿易交渉を突如打ち切り デジタル税に反発 (4:46)
     (N)トランプ氏、カナダとの通商交渉「即時終了」 デジタル税に反発 (5:44)
    (R)主要18カ国との貿易交渉、9月1日までに完了の見通し=米財務長官 (4:29)
    (R)トランプ氏、貿易交渉期限「確定せず」 7月9日前倒しも後ずれも可能 (4:37)
     (N)米政府、関税交渉の期限見直しへ トランプ氏「延長も短縮もできる」 (4:01)
    (N)米政権、住宅公社の再上場の皮算用 財源捻出もローン金利上昇の恐れ (3:47)
    (N)米最高裁、大統領令の地裁差し止めを制限 対トランプ戦略に痛手 (3:26)
    (B)トランプ氏、イラン制裁緩和の検討中止-ハメネイ師の勝利宣言に反発 (4:36)
    (N)ドイツ、アプリストアからDeepSeek削除要求 データ保護違反 (3:12)
    (R)トランプ氏、ガザ停戦「1週間以内に実現可能」 (6:21)
     (N)トランプ氏、ガザ停戦「来週中に」と見通し イラン停戦が影響か (7:34)
◆【国内・日本関連】
<29日(日)>
    
    (N)参院選投票先は自民29%、立民・国民各12% 内閣支持37%に回復日経世論調査 (19:04)
    (N)太陽光、工場や店舗に設置目標義務 26年度から1.2万事業者対象 (17:30)
    (N)H2A、最終号機打ち上げ成功 有終の美飾りH3にバトン (1:55)
<28日(土)>
    (N)日米関税交渉「精力的に調整続ける」 赤沢氏、商務長官と会談 (18:16)
    (N)社長100人アンケート (18:00)
    ・経営トップ、トランプ関税で4割が「値上げ意向」
       ・経営者「国内景気拡大」3割に低下 「横ばい」が5割で最多
    ・経営トップ、生成AI「毎日使う」4割 翻訳や議論相手に
    (N)日米関税交渉、7回目の閣僚協議 米側は期限延長も視野か (2:46)
========================================
◇海外市場 6月27日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
    ☆(R)ロンドン株式市場=続伸、中東情勢の懸念後退で買い
    ☆(N)ロンドン株27日 続伸、小売りJDスポーツの上昇目立つ
    ☆(R)欧州株式市場=続伸、自動車銘柄に買い 米中貿易摩擦の緩和期待
    ☆(N)ドイツ株27日 続伸、自動車関連に買い アディダスも上昇
========================================

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...