2025年6月27日金曜日

6月27日(金)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・三井不(8801)、半導体産業の育成拠点 東京・日本橋 企業つなぐハブに(日経)
・今治造船、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)を子会社化 JFE(5411)・IHI(7013)から株式取得(NQN)
・三井住友FG(8316)傘下の三井住友信託、京急(9006)系に出資 沿線不動産の運用狙う 三菱UFJ(8306)は資産倍増へ(日経)
・野村(8604)、不正売却の株式返還へ 被害補償方針を決定(日経)
・くら寿司(2695)、中国本土撤退 米台に集中、知名度上がらず(日経)
・SBG(9984)傘下のソフトバンク、「空飛ぶ基地局」を2026年に国内導入 米社と提携
・ニデック(6594)、有価証券報告書の提出期限を9月に延長申請 貿易問題で(日経)
・イリソ電子(6908)、野村絢氏が株保有 旧村上系が5%超に(日経)
・TDK(6762)、コンデンサーの容量10倍 AIサーバーや蓄電池向け(日経)
・日触媒(4114)、米でバイオマス原料の国際認証 紙おむつ素材などで(日経)
・シスメックス(6869)、ブラジルの試薬工場を移転拡張 生産能力1.5倍に(日経)
・丸紅(8002)、中国シノペック系と連携協定 次世代船舶燃料で協業(日経)
・日本製鉄(5401)、ストラテジックの株主提案への反対は86.19% 上場子会社の管理(NQN)
・大阪製鉄(5449)、ストラテジックの株主提案への反対79.07% 剰余金の処分(NQN)
・バッファロー社長、メドピア(6905)株買い増し 保有比率25.67%に(NQN)
・R&I、テクノプロH(6028)を「シングルA」に1段階上げ(NQN)
・セブン&アイ(3382)、買収計画実現するか近く明確になる見通し(ブルームバーグ)
・富士電機(6504)、DC向け低圧配電盤 米に来年度投入(日刊工業新聞)

・スーパーのハローズ(2742)、3~5月期税引き利益4%増 既存店が堅調(NQN)

・半導体、サイバー攻撃受けても生産止めず TSMCも対象の指針案(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...