・アドテスト(6857)、今期純利益最高 2年連続、前期減損の反動(日経)
・野村(8604)、前期純利益2.1倍で最高 3部門が増益(日経)
・キーエンス(6861)、海外に伸びしろ 4期連続最高益 売上高1兆円突破 強みの提案営業磨く(日経)
・信越化(4063)、過去最大5000億円自社株買い 米関税「すべて価格転嫁」(日経)
・日立建機(6305)、今期純利益2%増(日経)
・アステラス(4503)、今期純利益2.6倍 配当年78円に上げ(日経)
・富士電機(6504)、今期純利益12%減(日経)
・富士通ゼ(6755)、前期最終赤字39億円 構造改革費用で(日経)
・ラクス(3923)、前期純利益91%増(日経)
・日東電(6988)、今期純利益9%減 回路材料など不振(NQN)
・日本郵政(6178)、前期純利益34%増に上方修正 子会社の運用環境が好調(NQN)
・豊田織(6201)、非公開化を検討 トヨタ(7203)グループが出資(日経)
・じもとHD(7161)優先株への復配決定 6月総会で脱「国有化」(日経)
・NTT(9432)次世代通信「IOWN」 量子技術と連動めざす(日経)
・村田製(6981)6G向け部品を量産 160億円投資(日経)
・半導体、対米報復から除外 現地報道 中国、景気悪化を警戒(日経)
・米、自動車船に入港料 新たな貿易障壁 10月から、国外建造対象 世界経済下押し(日経)
0 件のコメント:
コメントを投稿