2025年3月4日火曜日

3月4日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (4日19:30)
★ロイター (4日10:38)
========================================
◇明日の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (4日17:30)
========================================
◆ニュース 3月4日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)トランプ政権の関税措置発動、企業の不確実性は解消せず (18:59)
 ☆(R)トランプ関税発動で米国株に試練、利益圧迫で企業に逆風強まる (16:07)
 ☆(R)米政権、中国・メキシコ・カナダへの関税措置発動 貿易紛争激化 (17:19)
  (N)カナダ・メキシコに25%関税発動 米政権、対中は上乗せ (14:03、米0:43)
 ☆(R)英小売店頭価格、2月は前年比0.7%下落 今後は上昇へ=業界団体 (11:51)
 ☆(R)米、対ウクライナ軍事支援を一時停止 トランプ氏が命令=当局者 (9:56)
  (N)トランプ氏、対ウクライナ武器供与を一時停止 (10:22)
 ☆(R)仏や北欧でテスラ離れ進む、マスク氏の政治的言動に反発 (9:14)
 ☆(R)カナダ製造業PMI、2月は半年ぶり50割れ 貿易不透明感で (9:11)
 ☆(R)TSMC、米に1000億ドル投資 トランプ大統領との会談で発表 (5:50)
  (N)TSMC、米先端半導体に15兆円投資 トランプ氏が表明 (4:48)
 ☆(R)カナダ外相「米関税に対応用意」、発動なら1550億カナダドル相当の報復 (6:38)
  (N)カナダ・メキシコへの関税、米景気減速懸念に追い打ちも (8:05)
 ☆(R)赤沢再生相「日本は通貨安政策取っていない」、トランプ氏発言に (9:06)
 ☆(R)トランプ氏、円安は「米に不利益」 関税少し上げると警告 (9:01)
  (N)トランプ氏「日本は通貨安誘導」 関税の導入理由で言及 (6:20)
 ☆(N)トランプ氏、カナダ・メキシコへの関税「もう決まった」 (650)
 ☆(N)メキシコ大統領「我々も決断」、関税強行なら報復準備 (5:04)
 ☆(N)米関税4日発動へ、新車販売12%減か バフェット氏警戒 (6:05)
 ☆(R)トランプ氏、関税発動巡り揺るがず 消費者への影響「軽微」=米高官 (0:50)
 ☆(R)米経済成長は継続、最近の一部指標は懸念=セントルイス連銀総裁 (3:45)
 ☆(R)米ISM製造業景気指数、2月50.3に低下 支払い価格は急上昇 (6:52)
  (N)2月米製造業景況感、4カ月ぶり下落 受注・雇用が低迷 (7:18)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(N)米の不確実性、アジア安保に不安 日本にも踏み絵リスク (19:11)
 ☆(N)ユニクロ、2月の既存店売上高12%増 低気温で防寒需要 (16:38)
  (R)ユニクロ、2月国内既存店売上高は前年比12.2%増 防寒衣料が好調 (15:54)
 ☆(N)三井住友FG、脱炭素の国際枠組み脱退へ 邦銀にも波及 (15:41)
 ☆(N)2月消費者心理、0.2ポイント低下 基調判断「足踏み」 (17:02)
 ☆(N)需要不足、1年半ぶり解消 10〜12月は2兆円のプラス (18:17)
  (R)GDPギャップがプラス転換、6四半期ぶり需要超過 24年10―12月期推計 (15:36)
 ☆(N)林官房長官「通貨安政策せず」 トランプ氏発言に反論 (10:23)
  (R)通貨安政策「取っていない」と加藤財務相、トランプ発言巡り政府見解 (10:31)
 ☆(N)1月の有効求人倍率、1.26倍に上昇 失業率は2.5% (8:35)
  (R)完全失業率1月は2.5%で横ばい、求人倍率1.26倍に上昇 (9:06)
 ☆(N)全産業の経常利益、10〜12月13.5%増 法人企業統計 (9:04)
  (R)法人企業統計、10─12月期設備投資は前年比-0.2% 15期ぶり減 (9:58)
 ☆(N)日本車4社、2月米販売2.5%減 在庫不足で5カ月ぶり減少 (6:17)
◆決算・業績・配当関連
 ☆(N)ダイドーGHD、中計を上方修正 27年1月期、営業益78億円 (19:42)
 ☆(N)ティーライフ、24年8月〜25年1月の純利益23%増 (19:39)
 ☆(N)ダイサンの5〜1月期、2億円の最終黒字 受注価格上げで (19:06)
 ☆(N)内田洋行、25年7月期純利益上振れ 企業用クラウド好調 (19:39)
========================================
◇3月4日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
 ☆(R)日経平均は反落、トランプ関税を懸念 発動後は下げ渋り
 株/WAグロース250が反落、FFRIは大幅高=新興市場・4日
========================================
◇3月4日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
 ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月8日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・ネクステージ(3186)の今期、純利益35%増に上方修正 中古車販売増え(日経) ・WNIウェザ(4825)の今期、純利益12%増 過去最高に(日経) ・キリンHD(2503)傘下のメルシャン、ボージョレ・ヌーボー販売撤退 消費低迷で日本産に活路(日経) ・楽天グループ(475...