========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (24日19:30)
★Kabutan (24日17:20)
★FISCO (24日18:15)
★FISCO (24日16:35)
★ロイター (24日16:27)
========================================
◇明日の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (24日17:30)
◆ニュース 3月24日(月) 工事中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)米企業利益見通し、年初来で4.5%ポイント低下 関税懸念で (19:03)
☆(R)英サービスPMI、3月速報値7カ月ぶり高水準 製造業は悪化 (19:20)
☆(R)ユーロ圏総合PMI、3月は7か月ぶり高水準 製造業生産が拡大 (18:56)
(R)ドイツ総合PMI、3月速報値は10カ月ぶり高水準 製造業改善 (18:38)
(R)仏3月総合PMI速報値、47.0へ上昇 企業信頼感は5年ぶり低水準 (18:17)
☆(R)米自動車関税、4月2日発表見送りと米メディア 相互関税予定通り (18:00)
☆(N)「トランプ相互関税」対象国絞り込みの可能性 米報道 (9:53)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)大企業製造業の景況感、小幅悪化か 日銀短観の民間予想 (15:09)
☆(NHK)東京でサクラが開花 平年と同じ 去年より5日早い (14:07)
☆(N)植田総裁、日銀の財務「政策の遂行妨げない」 (14:19)
(R)金融政策の目的は物価安定、財務への配慮で妨げられない=植田日銀総裁 (12:35)
(R)経済・物価見通し実現していけば、引き続き金利引き上げ=内田日銀副総裁 (11:13)
☆(N)2月の白物家電出荷額微増(0.2%増)、寒波でエアコン好調 JEMA (12:10)
☆(N)24年度の実質成長率は0.7%、25年度は0.8% NEEDS予測 (11:17)
☆(N)日経世論調査
・内閣支持35%、5ポイント低下 商品券「説明納得せず」7割 (23日20:00、再掲)
・自民支持層も政権評価厳しく 「内閣支持する」72→65%に(23日21:00、再掲)
・参院選投票先、国民民主が2位維持 39歳以下ならトップ (2:00)
・無償化「教育の質高まらず」66% 国会論戦、評価せず6割 (2:00)
◆決算・業績・配当関連
========================================
◇3月24日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
☆(R)日経平均は小幅に3日続落、様子見姿勢強まり方向感出ず
★(FISCO)トランプ関税に対する不透明感からこう着感強まる【クロージング】
☆(N)新興株24日 グロース250が6日ぶり反落 戻り待ちの売り優勢
☆(株/WA)グロース250が6日ぶり反落、IPOのミライロには買い殺到=新興市場・24日
★(FISCO)東証グロース市場指数は反落、前場は相対的に底堅い動き
========================================
◇3月24日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿