2025年2月21日金曜日

2月21日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (日(金)19:30)
★Kabutan (21日(金)17:20)
★FISCO (21日(金)18:15)
★FISCO (21日(金)16:35)
★ロイター (21日(金)17:52)
★ロイター (21日(金)12:11)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (21日(金)17:32)
========================================
◆ニュース 2月21日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(N)世界半導体販売額、24年12月17%増 14カ月連続プラスに (19:55)
 ☆(R)ユーロ圏総合PMI、2月50.2で変わらず 需要低迷続く (18:41)
 ☆(R)独総合PMI、2月は9カ月ぶり高水準 製造業が3カ月連続改善 (18:07)
 ☆(R)仏サービス部門PMI、2月は44.5 17か月ぶり低水準 (18:02)
 ☆(R)英企業、人件費増にらみ雇用削減加速 輸出受注1年ぶり大幅減=2月PMI (19:27)
 ☆(R)英小売売上高、1月は前月比+1.7% 予想を大幅に上回る (17:14)
 ☆(N)日米欧の半導体部品、ロシア同盟国企業に流出 制裁対象【イブニングスクープ】 (18:00)
    ベラルーシの軍需企業が、中国企業を介して日本や欧州、米国製の半導体関連部品
    を調達していることがわかった
 ☆(N)切れぬロシアの調達網 不断の制裁破り、監視必要に (18:00)
 ☆(N)NASA月面探査に暗雲 幹部離脱・ロケット開発も削減か (7:49)
 ☆(N)世界の半導体装置大手9社中8社が増収 1〜3月、中国減速もAI強く(2:00)
 ☆(N)売上世界首位、ウォルマートからAmazon デジタル主役 (6:34)
 ☆(R)米ウォルマート、通年利益見通しは市場予想下回る 消費懸念で株下落 (8:16)
  (N)ウォルマート11〜1月4%増収 通期業績見通し予想下回る (1:36)
 ☆(N)トランプ関税、アルミ含む123品目も対象 米官報で判明 (2:00)
 ☆(R)トランプ関税巡る市場の懸念後退 猶予期間設定で発動わずか (4:00)
 ☆(R)インフレリスクなお残る、経済政策に不透明感=クーグラーFRB理事 (7:27)
 ☆(R)米経済に「スタグフレーション」リスク=セントルイス連銀総裁 (6:36)
 ☆(R)アトランタ連銀総裁、年内0.5%利下げ予想 広範な不確実性も存在 (3:15)
 ☆(R)トランプ関税、「コロナ禍規模の衝撃」なら物価懸念=シカゴ連銀総裁 (2:34)
 ☆(R)米新規失業保険申請、5000件の小幅増 労働市場の堅調さ示唆 (1:34)
 ☆(N)米国の失業保険、申請21.9万件 政府解雇で今後は増加か (3:33)
 ☆(R)ユーロ圏消費者信頼感指数、2月はマイナス13.6に改善 (4:53)
 ☆(N)ECB、24年決算で「1.2兆円赤字」 金融政策に影響なし (4:15)
 ☆(N)独総選挙、ショルツ与党は敗色濃厚 移民問題なぜ争点 (5:00)
 ☆(R)独選挙直前に偽情報拡散、親ロシア主張 首相候補メルツ氏を批判 (9:28)
  (N)ドイツ総選挙、ロシア発偽情報が拡散 AIが極右に誘導も (5:21)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(N)テスラによる日産投資計画、菅元首相らグループが立案 FT報道 (16:43)
 ☆(N)1月の国内テレビ出荷台数5%減 物価高で買い控え (16:25)
 ☆(N)1月の国内粗鋼生産、6.6%減 11カ月連続減少 (15:55)
 ☆(R)全国総合物価、1月は4%に加速 「基調は2%少し下回る」と日銀総裁 (14:05)
 ☆(R)市場動向、引き続き丁寧に見ていきたい=長期金利上昇で日銀総裁 (12:36)
 ☆(R)超過準備への付利、0.5%への利上げで1兆円強増える=植田日銀総裁 (12:21)
 ☆(N)日銀総裁、長期金利の急激な上昇時「国債買い入れ増額」 (11:45)
  (R)長期金利が急激に上昇なら、機動的に国債買い入れ増額など実施=日銀総裁 (11:20)
 ☆(N)1月の消費者物価(CPI)3.2%上昇 3カ月連続で伸び拡大 (8:36)
  (R)全国CPI、1月コアは+3.2% 生鮮食品主導で総合は2年ぶり4%台 (8:51)
◆決算・業績・配当関連
 ☆(N)ハウス食品Gの純利益30%減 今期、米子会社のれん減損 (20:13)
========================================
◇2月21日(金)の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
 ☆(R)日経平均は小反発、為替動向に左右 連休控え次第にもみ合い
 ☆(N)新興株21日 グロース250続落 ブッキングRはストップ高
 株/WAグロース250が3日続落、BUYSELなど下落=新興市場・21日
========================================
◇2月21(金)のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
 ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: )  ⇒  ★Kabutan...