========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (17日19:30)
★Kabutan (17日18:30)
★Kabutan (17日19:45)
★ロイター (17日12:20) GDP 識者はこう見る
★日経電子版 (17日19:11) GDP エコノミスト10人に聞く
⇒ 25年成長率1.3%、プラス成長加速 個人消費回復がカギ (19:11)
★Kabutan (17日17:20)
★FISCO (17日18:)
★FISCO (17日16:35)
========================================
◇明日の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (17日17:30)
★Kabutan (17日20:00)
========================================
◆ニュース 2月17日(月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)ASML、半導体装置を海上輸送 中国EC席巻で航空便逼迫 (19:25)
☆(N)中国新車販売、1月0.6%減 補助金再開で新エネ車は好調 (18:33)
☆(N)タイGDP、2024年は2.5%増 製造業が伸び悩み (16:30)
☆(R)国を救えば違法ではない、トランプ氏がSNSに投稿 民主党反発 (13:17)
☆(R)米メタ、人型ロボットの開発部門新設へ AI搭載=内部文書 (8:46)
☆(R)TSMCとブロードコム、それぞれインテルの事業買収に関心=WSJ (8:14)
(N)ブロードコム、インテル設計部門の買収検討 米報道 (8:09)
☆(R)米、「台湾独立支持せず」をサイトから削除 台湾は歓迎 (7:43)
(N)米政府「台湾独立支持せず」削除 中国と関税駆け引きか (15:15)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(R)12月第3次産業活動指数は101.9、5カ月ぶり上昇=経産省 (7:04)
(R)GDP10─12月期、年率2.8%増 外需寄与し3期連続プラス (11:40)
☆(N)太陽誘電、コンデンサー開発の新拠点完成 EVやAIで需要増 (11:59)
☆(N)債券11時 長期金利、1.370%に上昇 GDP上振れで日銀利上げを意識 (11:20)
☆(N)5年債利回り、16年半ぶり高水準1.03% GDPが予想上回る (11:42)
◆決算・業績・配当関連
☆(R)ブリヂストン、今期の営業利益4.5%増予想 市場予想下回る (15:04)
☆(N)インサイト7〜12月、純利益17%減 ふるさと納税事業減 (19:21)
☆(N)エコミック4〜12月、純利益75%減 売り上げ計上に遅れ (19:22)
☆(N)SREが初の配当、今期期末15円 ソニーGが株売り出しも (18:46)
========================================
◇2月17日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
☆(R)日経平均は反発、材料難から方向性を欠き小動き
★(証)[大引け] 日経平均はもみ合い
★(FISCO)トランプ関税警戒のなかで好決算銘柄に資金が向かう【クロージング】
☆(N)新興株17日 グロース250が3日ぶり反発 好決算銘柄に買い
☆(株/WA)グロース250が3日ぶり反発、GVATECなどストップ高=新興市場・17日
★(FISCO)東証グロース市場指数は反発、物色は個別にとどまる
========================================
◇2月17日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿